白隼号のクラッチ修理♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノその8 | GSX1300R 白隼

GSX1300R 白隼

ウマ娘にハマってます♪⌒ヽ(*´ω`)ノ

令和3年12月5日(日)

 

↓↓↓コチラつづきですよ(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 

 

 

クラッチマスターピストンが、1型隼2型隼では形状が違い、結局交換出来なかった丼米の、相変わらず半クラが出来ない白隼号ですよ(ノω・、) ウゥ・・・

半クラが出来なくても、白隼号しいヽ(○´3`)ノ

 

今回は、ピストン一式一緒に購入した、リザーバータンクダイアフラムの交換ヤリますよ(yωy*)ポッ

ダイヤフラムの交換をする前に、クラッチフルードを入れます(*´∀`)b

 

もう何度もヤッているから、とても手際のよい白隼ですよ( *´艸`)クスクス

チョチョイのチョイで、フルードしエアー抜き完了(*`▽´*)ウヒョヒョ

ヽ(゚д゚ヽ)トッ!!(ノ゚Д゚)ノテモ!!ヽ(゚∀゚)ノテクニシャン!! 

 

そして、しいダイヤフラムに交換します♪⌒ヽ(*´ω`)ノ

プロ(゚∀゚≡ヨリ(゚∀゚≡゚∀゚)早≡゚∀゚)超爆速!!

反復作業しまくりだから、流石のおバカでも、これだけのせば、爆速で出来ちゃいます( ´艸`)ムププ

ヤレバできる子・・・YBDK白隼(*`▽´*)ウヒョヒョ

 

サクッとめて・・・

ダイヤフラム交換完了♪⌒ヽ(*´ω`)ノ

サクッ(゚∀゚≡交換(゚∀゚≡゚∀゚)容易≡゚∀゚)超イージー!!

 

アップで、どぉ~~~んヽ(○´3`)ノ

それでは、ダイヤフラム交換い・・・白隼号エンジン始動ヽ(`Д´#)ノ

 

果たして、半クラが出来る様になるのか?・・・((゚゚((Д))゚゚))ガクガク

気になる結果は・・・

 

全然アカン(ノω・、) ウゥ・・・

 

予想通り、半クラにすると・・・エンスト(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 

 

全く、お変わりありませんことよ・・・(*`▽´*)オホホ

 

つづく(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 

 

ニョンニョン♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村>←ポチしてねぇ~~~ヽ(○´3`)ノ

 

 

人気ブログランキングへ ←ポチしてねぇ~~~ヽ(○´3`)ノ