プラバン指輪(ドラクエ風) | シロハンの10分で楽しむドラクエ10動画とか。

シロハンの10分で楽しむドラクエ10動画とか。

ショート動画でドラクエ10を全力で楽しみます。
あと、4コマ漫画やイラストを描いたりなんかしちゃったり。

みなさん、こんばんドワ!シロハンです。
先日、プラバンで指輪を作っているサイトさんを見かけました。
どうやって作るんだろうと見てみると、これがすごいんだ。
目からウロコが落ちたような気分になりました。


と言っても、プラバニスト(僕が勝手に作った造語です)達からすると、結構メジャーなプラバンテクの様です。
プラバニストすげーや。


このテクとは、プラバンを熱して1/4の大きさに縮ませる時に、プラバンは軟らかくなっているので、そのまま円柱形の物に巻きつけてしまい、形を作るというもの。
簡単なんだけど、思いつかなかったんです。早速僕も何か作ってみます><






用意する物は、下書き用のチラシ、プラバン、鉛筆&マッキーペン
とりあえず思いつく必要な物はこれくらいかな?
こういう手軽さって好きですw






まずはチラシの裏に


好きなデザインを描いてみます。
ドラクエっぽい感じで下書きを描いてみましたw










そこに、プラバンを重ねて油性ペンでなぞるだけ。
簡単ですね。
透明なだけあって、写し描きができるので超楽チンです。








そしてで、適当な大きさで切り取ります


今回は2cm×18cmで作ってみました。
お好みで、角を切ってヤスリで削って丸みを帯びさせるのもいいかもしれません。









アルミホイルを敷いたオーブントースターの中にぶっこむと
すぐに、うねうねと激しくうねりながら縮みます。
もっと大人しく縮んでくれたらいいのに、心臓に悪いですw









熱いうちに、すかさず円柱形の物に巻きつけて、形を整えます。
画像は、ちょうどいいところにあったリップクリーム。
まぁ何でもいいんじゃないですか?









んで、できたのがこちら
ドラクエ風のプラバン指輪と、ついでに作ったモノクロのプラバン指輪
完成してみると、それなりの形になるので、これが結構楽しいです。



目からウロコじゃありませんでした?
プラバンって、こんな工作もできるんですね。



完成した指輪は部屋のインテリアにする予定。
いつか、もっとちゃんとしたアクセサリーも作りたいものです。





ブログランキングに登録中です!
ひらめきの指輪とか作りたいっす!
ヨロシクお願いします↓↓↓↓↓↓↓