今週も飯能に行ってきました。
曇っていましたが、登山中は風もなく、よかったです。



先週より色づいてました。



天覧山から多峯主山、縦走で。




落ち葉はカサカサで滑りそうな雰囲気はまだなかったので助かりました。

下山後、初めてドレミファ橋へ向かって、入口の幅狭めの道を通って。



写真だとわかりづらいかもですが、今日は水流が早いし、水量的に落ちたら、シャレにならないと思って引き返しました。ほぼほぼ水がない時に、時間があればトライしたいと思います。これをピョンピョン飛んでいくのは、私にはちょっと怖いです。

最寄りのバス停はまだ時間があったので、ぶらぶら歩き、途中のバス停で市街地へ。




お昼ごはんは、マルトクカフェで週替わりランチ。ドリアはサフランかな。キャロットラペもおいしかったです。

飯能、良かったな。飯能から行ける山は他にもあるし、季節も変わればまた違うだろうし、毎回ちょっと変えて楽しんでいます。