大晦日の思わぬ出費 | 佳子のブログ

佳子のブログ

基本は猫ズと3人で自宅警備員
日々の糧をかせぐためにメディカルセンターで夜勤をしながら
ときどき行政書士をしています。
バツイチ&アラフォーのひとりぐらしです。

一寸先は闇

 

。°(°`ω´ °)°。


まさかこんなことになるなんて、ていうか、なると知ってたらやるわけないんや…ということが、大晦日におきましたので


元旦早々ですけど、ブログに書かずにはいられないんだぁぁぁ!


(ノД`)・゜・。



ことの発端は、100均で買った鍋の蓋の焦げ付き汚れが気になったことなんですが



ちょうどポトフを食べ終えた圧力鍋を洗うので、ついでにそれも洗おうと思ったのが始まりで……



私の圧力鍋はこれなんですが 





6リットルの大容量で


ザ・昔ながらの圧力鍋!


って感じのものです


これをなんだかんだで25年も愛用しています



どんなにかたい肉でも、どんなに大きなままの野菜でも、旨味を残したまま、信じられないくらい柔らかくしてくれるお鍋だったので

最後に塩をいれるだけでも、極上のスープやポトフを食べることができました



この、蒸気の出るところに乗ったおもりの蓋が、シュンシュンと音をたてながらくるくる回るのが好きで


(それが爆発しそうで怖い、という人もいるんですけど)


 

おもりの蓋がゆっくりゆっくりまわる様子とスープの匂いがたちこめる行程が、ゆったりとした気分にさせてくれるんですよねぇ


特に、寒い季節に使うので、湯気とガスコンロの火で、自然に部屋があたたかくなるから、その多幸感と、おいしいものができる楽しみと
のんびりとした時間と
シュンシュンという音と

いろんなものをひっくるめて、圧力鍋は大好きな調理器具なんです
  
この昔ながらのお鍋で
時間差で作っていくんですが、もしかしたら、面倒くさい行程かもしれませんが


塊肉をいれて15分たったらさまして、次に玉ねぎとジャガイモとにんじんを丸ごといれて5分たったらまたさまして、

そのあとかたまりのままキャベツをいれて5分また火にかけて……

というやり方をしながら、のんびりすごします


もう何十回作ったか知れないポトフやカレーやシチュー…


その大事な圧力鍋が(ノД`)


年末だからきれいにしようと、オキシクリーンをいれて、少し温度をあげるために火にかけて、そこに、ほんの軽い気持ちで100均の蓋も放り込んだら


そしたら


。°(°`ω´ °)°。





こんな風に、100均の蓋が底にはりついてとれなくなってしまったんです


おわんに蓋がはまってとれなくなる現象がありますが、まさにあんな感じで


吸盤みたいにぴったりくっついてびくともしない!


お湯をいれたり、お水をいれたり、ひっぱったり、ひっくり返したり

いろいろやって、ようやくとれてほっとしたのもつかの間


お鍋の底をみたら





(ノД`)・゜・。


傷だらけー!!!!!


ローラ(・∀・)!←古い


もう真っ青になって、膝から崩れ落ちました


25年の友を一瞬で失った感覚です

それもほぼ事故死に近い



これは、アルミコーティングの鍋なので ホーローと同様に

傷ついたら使ってはいけないと思っていました


それがこんなにたくさん傷ついてしまって……


ほんの少しなら気づかないふりもできたけど

ここまでひどいとそうもいきません



もうだめだ、このお鍋で煮込みはできない、もうだめだ!

もうだめなんだ!!!



_| ̄|○



と、すごい絶望感でした



最後にこのお鍋で作ったのは、数日前の、聖護院大根を使ったポトフでした


ブロックサイズの聖護院大根と白菜と小松菜だけのシンプルなポトフだったのに、なんでこんなに旨味があるの?なんでこんなに柔らかいの?と感動したのが最後になるなんて…


ごめんよ、ごめん


_| ̄|○


ごめん、圧力鍋……


ちなみに、オキシ漬けした蓋はとてもきれいになり


(焦げ付いて真っ黒だったんですけど)



どれどれ




ほうほう



よう、うつっとるやんけ



と、鏡のようにふくふくのお顔をうつし


(ノД`)さすがオキシクリーン!!!
 
とにかく、新しい鍋を買おう!
使わないと決めたなら、もう振り向かない、買おう!

と思いました

大晦日に思わぬ出費をすることになったのはこういう事情です

さっそくAmazonでさがしてみたところ
5000円くらいのよさそうな圧力鍋がいろいろあって

え?なんだ(・∀・)
悩んで損した(・∀・)!

と思ったのですが、それも一瞬のこと

説明を読んでいくと、最近の圧力鍋は私がしってるのと勝手が違うことに気づきました

そして、圧力鍋にはおもり式とスプリング式というのがあることを知りました





そして、私が大好きなシュンシュンという音をたてながら蓋がぐるぐる回る圧力鍋は「おもり式」というもので 


いまの圧力鍋事情においては、少数派だということもわかってきました  


でも私は、あの音を聞きながら時間をすごし

火にかけては待ち、また火にかけては待ち、という行程も含めて、圧力鍋が好きなのです



おもり式の説明↓



スプリング式の説明↓



読んでみてびっくり!


スプリング式は音がしないと書いてある!!!   


うっかりこっちを買ったら、大後悔するところでした

(でも種類が多くてリーズナブルなのは圧倒的にスプリング式なんですよねぇ)



大急ぎ比較サイトを読みふけり、値段を比較検討し


最終的にこの説明をみて



これ↓







ああ、これだ

これが、私の知ってる圧力鍋の使い方そのものだ


(ノД`)・゜・。


とポチったのがこれです






Amazon 好きですが、めずらしく楽天で買いました


8000円くらいAmazonの方が高かった

珍しい(゚Д゚;)!


楽天ポイントもあったので、この金額よりもう少し安くなりました



このお鍋がとどいたら、さっそく野菜のポトフを作りたいと思っています 


今だと、3センチ4センチの幅に切った聖護院大根がおいしいので(そして体があたたまる)

楽しみです 



で、このふるい方のお鍋なんですが





捨てられるもんか(ノД`)!!!!


…ということで、しばらくオキシ漬け用にとっておこうと思います

(ステンレスのミルクパンの外側の焦げをとったり、蓋の焦げをとったりするのに使えそうなので……)  


とりあえず、今度の鍋では同じ過ちを決して繰り返さないように気を付けないと……。


年の瀬にいい勉強と、いい買い物をした、というお話しです


。°(°`ω´ °)°。


悔いはない!!!!