胃かいようと失明は信心でなおるか
【問】 昨年十二月、胃かいようをわずらい視力もうすいのです。そのうえ、角膜炎を一年以上わずらったあげ
く、片方は失明しました。信心したらなおるでしょうか。
【答】 目について不思議なことを一ついいます。私も、二年間、牢にいたとき、栄養失調を起こし、網膜を痛
め、ほとんど見えなくなったのですが、このごろは、なおってきました。医者は、この網膜では映らないといっ
たが、あまり気にしなかったのです。私の主義は、御本尊様だけ見えればよいというのです。それで、おかげで
見えるようになってきたのです。
だいじょうぶ、なおります。胃かいようは、かんたんになおります。信心を強盛にして、体力を養成すればし
ぜんになおります。
目の体験について、一つ述べましょう。染物屋をやっている私の友だちが、目が見えないのです。信心はとて
も厚い人であり、寝るとき目薬をさすのです。あるとき、目薬と染物の劇薬を間違えてさして、七転八倒の苦し
みをしたそうです。気丈な婦人だったので、朝まで人を呼ばずに明け方、あまり苦しいので人を呼んだところ、
キャーと逃げてしまった。後で聞いてみると、目玉が一寸も飛び出ていたそうです。そのとき、ドイツの目の博
士が切ってつないだら、見えるようになったのです。そういう不思議があるのです。あきらめないで、一心に御
本尊様を信じなさい。