信心している嫁がきてから家庭内がうまくない

 

【問】 日蓮正宗の信心をしているお嫁さんをもらったら、家の中ががたがたになってしまいました。

 

【答】 嫁をもらったら、息子を嫁にやったと思えといっている。息子は、母親をたいせつにするが、嫁をもら

うと、そちらのほうに気がむくのです。また娘を嫁にやったら息子をもらったと思い、親御さんに対してできる

だけていねいにあつかいなさい。ごたつかずにおさまります。