兄が信仰に反対
【問】 信心をして三年になります。まだにいさんが信心をしないので、なんとか一家そろって信心をしたいと
思うのですが、どうすればよいでしょうか。
【答】 これは、法華経の中に、妙荘厳王品というのがあるのです。三年も信心していて、自分の兄さんも信心
させられないようなものは、あまり本人がりっぱでないということです。兄に、軽蔑されているからやらないの
です。
だいたいの基準がそうなのです。これは基準問題です。本人はそうでないかもしれません。だけど法華経では、
基準はそうなのです。
だから、ご自分はりっぱになり、それで女の方なのですから、りっぱな主人を持ち、にいさんをも感服させる
ような、生活をしたならば、信ずるようになると私は信ずるものであります。