刀が折れたのはほんとうか
【問】竜の口の法難において、刀が折れたというのは、ほんとうでしょうか。
【答】 観音品(法華経の第二十五)に「刀尋段段壊」(刀尋いで段段に壊れなん)という文があります。ここから
一般には、剣がバラバラになったと誤伝されておりますが、事実は剣ではなく、心が乱れるということで、日蓮
大聖人様が首の座において「早う首切れ、時刻が遅れる」というのに、皆おじけて切ることができなかったので
す。また、日蓮大聖人様が鎌倉で常に辻説法をやったと伝えられていますが、これもうそであります。