物質的な利益があるのはおかしい
【問】 折伏に行ったら、「宗教と生活とは別に関係はない、信心して精神的には安定するかも知れないが、物
質的な利益があるというのはおかしい」といって反対するのですが、どうしたらよいでしょうか。
【答】 それは、真の宗教を知らない人のいい分です。また、邪宗に染まった人、邪宗ばかりを見た人も、信仰
では幸福になれないと思っているのです。これはもっともで、葬式や法事だけに役立っている禅や念仏の腐敗宗
教や、科学に反し、因果も道理も無視した、新興のインチキ宗教では、絶対に幸福になれません。信仰すれば幸
福になるというのは、真実にして、最高の宗教にのみにできることです。
われわれの生活は、得をしたい、美しくしたい、また、人にもそうしてあげたい、という利・美・善の価値創
造で、こうした価値創造は、各個人の生命力に根源をおくものです。生命力が強ければ強い人ほど、人は幸福に
なりうるのです。この生命力は、修行や邪宗教では、絶対得られません。また、最高唯一の宗教によってこそ、
強くかつ清らかな生命力が湧現してくるのです。