勤行に関する質問

 

題目三唱について

 

【問】題目を三度ずつ唱える理由を教えて下さい。

 

【答】 日本で、題目を三度唱えることは、叡山から起こっているのです。これは、中国の天台宗からであり、

方便品の十如是を三回くり返すのは空仮中の三諦を意味するのです。また自我偈は、本式には三度あげるのです。

それは法報応の三身に読むのです。五度の場合は妙法蓮華経の五字、七度は、七文字になぞらえるのです。