戸田城聖全集質問会編 222 養父を折伏できない

 

〔質問〕 私が入信したら、養父が急に大神宮をやりだしました。そこで折伏したら、なまいきだといってきかないのです。生活の保護は受けていませんが、商売上の借金があります。どうしたらよいでしょうか。

 

 まず自分の商売をうまくやって、借金を返して、着物の一枚も買ってやり、親孝行してから折伏するのです。夫婦養子といえば、これは他人です。そこでなまいきだといわれるのです。

父からも、母からも、さすがりっぱなものだといわれてから折伏するのです。