戸田城聖全集質問会編 23 謗法の罪は許されるか
〔質問〕 謗法(御本尊様を投げた)をしたのですが、折伏をしてもどうしてもできません。その謗法は許されますか。
地によって倒れたものは地に手をついて立つ(天台云く「人の地に倒れて還って地より起つが如し」)ということがあるように、御本尊様を誹謗して不幸になったものは、御本尊様を拝んでなおるのです。
折伏について、相手が聞かぬといいますが、折伏には聞法下種と発心下種とがあります。聞法下種とは折伏をしたが、いまだ御本尊を受持しない場合、しかし、受持しなくとも、その人の心田に仏種を植えたのですから、かならず、やがて信心するようになります。発心下種とは御本尊を受持して信心するようになった場合です。いずれにしても、ともに功徳は同じですから真剣に励みなさい。