■松福 ハーフうまいラーメン450円+なんこつチャーシュー150円 | 静岡県東部で一番美味しいラーメン…

静岡県東部で一番美味しいラーメン…

静岡県東部の究極と名高いラーメン店限定のブログ。全店ハズレなし!!
ちなみに迷惑ながら勝手に惚れこんでいるのがめんりすとさん…、故にこのトップ記事。
料理人様は神様です。
最近、アクセス数欲しさにチェーン店のレビューを加えましたw

■松福 ハーフうまいラーメン450円+なんこつチャーシュー150円

人生に必要な知恵はすべてめんりすとさんと静岡県東部のラーメンで学んだブログ

 
feat 2012/07/xx 20:09:08
 
さすがレジェンドショップ。
ラーメン屋さんでビールを飲みたい漢にとって、完璧すぎるメニューを登場させてくれました。
 
お酒のおともにガッツリしすぎないハーフサイズのうまいラーメン!
静岡県で一番美味いと語られるうまいラーメンをなーんとハーフサイズでご提供!!
 
しかもハーフといってもデカいしwww
 
濃厚スープには豚の臭みも旨味に変換する松福マジックが十分炸裂!!
麺屋中川さんのとんこつラーメンも珠玉の名作にして比較的同系にあるも、やはり豚の生々しさと獣感は松福さんの真骨頂!!
何をやっても器用に美味しい麺屋中川さんのラーメンは間違いなく最高に魅力的ですが、松福さんの豚骨一本気な熱い姿勢もまた魅力的ですよね。
 
スープも口当たりからムネっと圧力かかる豚の旨味!!
後味の醤油をさらっと走らせず、豚で塗りつぶす感じが松福さんの示す「うまい」らしくて痛快です。
 
(個人的には濃いめ固めのキレ味が好きですが、今回はノーマルオーダーをレビューしています)
 
豚と野菜の豊満さが、ビチビチ丸丸と伝わります。
 
叉焼のロースト感もやや強めで、この香ばしさが、スープの持つ豚のほろ苦い香ばしさに調和。
徹底して男性的で、野性味ある味わい。
 
そして今回初レビューのなんこつチャーシューがビンゴ!!
150円と格安も嬉しい上に、何より松福さんのうまいらーめん以外では相性が出せないと思えるほどにジャンクで野性的な美味しさの塊!!!
 
コリコリした軟骨を噛みつぶしながら、その旨味を口に香るうまいラーメンスープをソースにして味わいます。
豚骨由来の骨の旨味と、なんこつチャーシューのダイレクトな骨の旨味があわないはずもなし!!
 
何よりなんこつチャーシューを噛みつぶすちょっと野蛮な感じを、うまいラーメンが全身全霊で受け止めます。
 
さすがレジェンドショップらしい、極みきった名作!!
お店のスタイルをお店自信が完全に理解しているから・・・、いやむしろお店が自身のスタイルを貫いてきたからこその新作です。
 
うますぎるぜべいびー!!
 
 
ウマイ度 ★★★★★
スゴイ度 ★★★★★
これそ静岡ナンバー1ラーメン店である松福さんのジャンク度 ★★★★★