とりあえず辛いものが食いたくなった。 | 静岡県東部で一番美味しいラーメン…

静岡県東部で一番美味しいラーメン…

静岡県東部の究極と名高いラーメン店限定のブログ。全店ハズレなし!!
ちなみに迷惑ながら勝手に惚れこんでいるのがめんりすとさん…、故にこのトップ記事。
料理人様は神様です。
最近、アクセス数欲しさにチェーン店のレビューを加えましたw

とりあえず辛いものが食いたくなった。
で、coco壱番屋のカレーです。

ら・めんりすとふり~くす。



写真はチキンカツカレー。
ココ壱のカツの衣って、サクサクっとしていて気持ちいいですよね。
日本のスナックみたいで大好きです。
 
で、続く写真が、新たに登場した手仕込みのカツカレー。

ら・めんりすとふり~くす。


この衣がいい!!
気まぐれで見栄を張ってちょっと高い手仕込みバージョンを頼んでみたら、あららびっくり。
その衣はガリッとしていて硬派なスナッキーさが炸裂!!
 
いいぞいいぞ!!
 
カツカレーって、どうしたって衣が潤っちゃうわけですから、このくらい勝負してくれる衣の方がむしろ好み!!
中の肉(今回はチキン)は、まあなんというか汎用的なクオリティーではありますが、この衣でいいのです。
 
ちなみにこの手仕込みチキンカツカレーの辛さは10倍。
本当は卓上のとび辛スパイスが入っているだけなので、セルフで作れば100円お得なのですが、いくらなんでも私の様な高額納税者(いちいち嘘とか書かないよ)が無料のスパイスを非常識な程にカレーにかけるわけにはいきません。
 
ぶっちゃけ10年以上前には、ココイチのカレーの辛い奴って胡椒っぽいだけで辛さが不味くて食えんとか思っていたけど、なんか美味しくなっているよね。
カレーに野菜の熟成感を覚えるようになってきました。
それが辛さを支えるんだろうね。
 
個人的には玉ねぎだけ深炒りにして、それをシンプルなカレールーにチャキーンって絡めた方が安上がりで、味のわかりもいいと思うけど、そういう安易さではなく、何だかちょっと頑張ったんだろうなって感じる味でありますよ。
 
本当を言うとエチオピアさんみたいなタイプのカレーが好きな私には、ココ壱さんの路線を正しくレビューするにはいくらか畑違いなのでありますが、辛いもの食べた~いって思った時に一番身近なカレー屋さんではありますね。
 
でも、私はカレーヲタクではなくラヲタです。
やっぱり辛いラーメンが食べたいです。
 
最高の辛いラーメン、食べたいな~。
鯨さんの台湾ラーメン辛さマシ×3とか、炎のフジモリラーメンエベレストの10合目とか、田ぶしさんのブラック坦々麺辛み玉マックスダブルとか・・・もちろんそんなのないんだけど、そんな開き直った奴がどっかにあればいいのになぁ。。。
 
で、そんな激辛ラーメンが運ばれてくる時に「辛かったら残して下さいねぇ」とか言われちゃったりして。
そんなこと言われたら、むしろ残せないよねwww
 
というわけで、辛いラーメン情報お待ちしています。
ただし本当に美味いラーメンを作れるような究極のラーメン店限定でね。