ここ最近のバタバタ状態の疲れからか体調も下降気味ですが気力で乗り越えております
今日はWillLine(フォース)の記録を・・・。
オス親 WillLine (フォース) ↓
メス親 WillLine (フォース) ↓ セミショート
セミショートでもかなり短い
この体型なので産卵数も少なめです。
また、排泄機能も通常個体とは変わりがないのでとても元気です。
エサを食べられ排泄もできればショート個体でも抱卵します。
このペアの子供達も順調に育っており成長も早めですね。
父親に良く似た表現
この子供達は現在、黄色やクリーム色の体色の個体は1匹も出ず白い個体ばかりの出現です。
特筆すべきは産まれてくる個体すべて反転
現在100%って・・・ありえないと思いますが事実なので相当固定率の高いドイツ血統に驚愕
次世代も当然100%ってことになるのかな
ちなみに参考にですがドイツブリードのL236同士ではノーマル個体も普通に出現しておりました。
一言で言うとメッチャ派手
派手個体を出すには一番の近道だと思ってます。
また育成で思った事は・・・エサ喰い半端なく物怖じもしない
前に出て来てバクバク餌も食べるので世話も楽で良く観察も出来ます
非常に丈夫な個体群のイメージです。
自分はドイツも魅力があり楽しんでます
ここからどう変化するのか想像するのが楽しい所です
では、また