2歳の新馬戦も始まり。そして2歳最初の重賞の函館2歳Sが行われました。
我がポセイドン厩舎からも
【ルージュレベッカ】が出走しましたが、
若さをみせてスタートを失敗してしまいましたがメンバー最速の上がりを披露して、力のあるところをみせました。

まだ入厩して1ヶ月ですから、いろんな経験を詰め込み過ぎたのかもしれません。
メンタル面も含めてリセットして秋に備えて下さい、昆先生はこういうメンタル面の管理は得意ですから安心して任せられます。
次ははNEWレベッカをみせてくれるでしょう

レース振りからダートに来るとはおもいませんがダートにきてもいい走りができると思います。


【レッドレナート】がゲート試験に受かり
デビュー戦がきまりました。
8/6日曜日の芝1600mに決まりました
ダート路線を期待して出資したので、少しガッカリですが、調教のVを見るとトピがおおきいので芝向きかなと思えますが、
父が二刀流のレッドファルクスなので、ダート走りも期待できると思います。

ここまでの2頭は前回も報告しましたが、
もう1頭入厩したので紹介したいです、

キャロットクラブのミッキーロケット産駒の
【ヴェルトラウム】が入厩しました。
熱発したりと精神面が心配されますが、
こちらも芝ダートどちらもいけるとおもいますので、出走予定がきまりましたら報告したいと思います。