しろあんこ
のブログにきてくれて
ありがとう

いいね、コメントも
ありがとう


朝から小雨☔️です

今日は年に3回ある
地域の草刈り掃除

小雨の中、強行
滝汗

田舎はこの時期
田植えの準備で町内会で
草刈りがあります。

田んぼの水路確保
溝掃除もあります。

ただ、この時期に何故?

たしかに米作りは大事

農家さんだけで良くない❓
田んぼ以外は
町内会費で草刈り雇えば❓

でも、しかーし

私は参加していません‼️

息子が出てくれました‼️

ありがとうデレデレ





今日
ブロ友さんの
ちらし寿司
を見て思いました。

我が家のちらし寿司と違う‼️

我が家は
椎茸
コンニャク
人参🥕
竹輪
キヌサヤ
昆布
魚のほぐしたの

これが我が家のちらし寿司

隣町の知り合いん家では
金時豆が入ってた
あのスーパーで売ってる赤い甘い豆


売ってるのでは
自家製の甘さ控えめの
赤い煮豆入ったのがあった。

何故、同じ県内で
混ぜるのが違うのか‼️

親戚関係で長崎県のちらし寿司
食べた事あって
錦糸卵とピンクの甘いふりかけ
酢飯とか具材を
ミルフィーユみたいに重ねてて
凄く綺麗なちらし寿司

ひと口食べて

うっ

甘過ぎる

甘党の私がひと口でやめる
甘さ

皆さんの我が家のちらし寿司
は違いますか❓

家庭の味

地元の味


うちのばぁば(母親)は
料理は苦手だったけど
ちらし寿司
美味しかったです。


ひきこもりの日々

地元の美味しいグルメ
お勧めしませんかー

コロナが落ち着いたら
食べに行こう✊

なんか楽しみを作りましょうー‼️

私のお勧め

口熊野ラーメン🍜
他府県ナンバー🚙で混んでます
川沿いの小さなお店
夜は裏で小料理店してるから
味は間違いない‼️

是非ウインクご賞味を





明日、ドセタキセル+ハーセプ
3クール目でーす

血管カチカチ
頑張ってきますバイバイ