デルプラド 戦国覇王 武将フィギュア NO.6 井伊直政 | 武るるん♪ 武将と城の旅。時々観光とグルメ(地図付き)

戦国覇王とは?

デルプラドから発売されていた武将のフィギュアです。

しかし、デルプラドは倒産してしまい、武将ラインナップは残念ながら途中で終わってしまった形です。

それでも全部揃えると75人になります。


発売元が倒産してしまったため、現在フィギュアを買うことが出来ません。

いま手に入れるにはオークションやリサイクルショップなどで探すしかないですかね。


僕は発売当時は第1号の前田利家を買ったのみでしたが、その後になってせっせとヤフオクで手に入れました。

ヤフオクで全部揃えたのですが、飾る場所がなく、今まで待機しててもらいました。


この度、棚を作ってやっと飾る事が出来たので1人ずつ紹介しますね。

マニアックすぎるのか、ネットでもあまり紹介されていないみたいですし…あせる

このフィギュア、ダイキャスト製です。

樹脂じゃないので、槍や刀が変形したり、ベタベタすることもありません。

このチョイスはなかなかグーですが、その分お値段が…あせる

でも現在は割とお手軽価格で取引されてます。

大きさは立像で8~9、坐像で6~7cmといったところでしょうか。

兜の形、槍の有無によっても異なりますが。


No.06 井伊直政

デルプラド 武将フィギュア 戦国覇王 No.6は井伊直政です。

井伊直政は、徳川四天王の一人です。

直政軍団の甲冑はみな真っ赤で、井伊の赤鬼として敵に恐れられていました。



06_03
裏面には生没年が書かれています。



06_02
正面から。
傾いてますねー( ´艸`)



06_01
横。



06_04
後ろ。
戦国時代のシャアだ。





次回No.7は直江兼続です。



武将フィギュア一覧に戻る。

line_stp2 ラインスタンプ作りました。喜怒哀楽を兜の前立てで表現した可愛い武将のスタンプです。気に入ったら使ってくださいね。よろしくお願いします。 「武将の日々と日常なサムライスタンプ」
ブログランキングへ参加中です。ご協力お願いしますm(_ _ )m
パクリはやめましょう!このブログの記事や画像の無断使用、転載は絶対やめてくださいね。まとめサイトとかもダメです!NEVERなんて論外です!この記事作るのにいろんな史料を調べたり、現地に行って写真撮ったり、時間・お金がたくさんかかってます!ズルしちゃだめですよ。© 2010-2018 siro-sengoku-bushou.