今朝は朝露がとても綺麗でした。
庭に出てみると、クモの巣に付いた朝露がいたるところで輝いて、いい感じでしたので早速パチリとやってみました。
この写真はトリミング無しで画角そのままの写真ですが、
クモの部分だけトリミングすると
こんな感じです。
お尻からクモの糸が出ているのが解ります。
この時、くもの巣を張っている最中ではなかったので、万が一の時の命綱のような感じなのでしょうか?
結構クモって用心深いですね(^_^)
この写真は、以下のレンズを使って撮影してます。
Nikon AF MAICRO NIKKOR 55mm F2.8
このレンズは、花や昆虫などのクローズアップ撮影に使うレンズです。
(普通に風景や人物も撮れます)
他メーカーでMACRO(マクロ)レンズと言ってますが、NikonはMicro(マイクロ)レンズと言ってます。
マクロレンズを使って撮影すると目には見えないほど小さな細部まで映し出すことができて、結構楽しめます。
このレンズは、手頃な値段で程度の良い中古レンズが入手できますので、マクロ撮影入門には良いですね。