こんばんは^^今日はAV関係つまりレコーダー関係を少し変えました。今まで東芝のDBR-W2010を居間に置いておきましたがあまり使うことが無く今まで使っていたDBR-410を戻しましたそして、DBR-W2010をパナソニックの全録レコーダーの所に置きました。勿論アンテナにもAVアンプにも繋ぎ使えるようにしました、このDBR.-W2010は2TB外付けも2TB付けましたそこに映画とかタイムシフトレコーダーに録りためた映画をLANダビングして行くつもりまだ100本近くありますから時間が掛かり毎日少しづつダビングしていきます。
タイムシフトレコーダはBDディスクにダビングした物をHDDとかUSBHDDに書き出しできないんですね。そこらへんが不便です他のレコーダーならできますが・・・
今ダビング中です^^