こんばんは
久しぶりです、気が付けば12月も中期に入ろうとしてます、そして12月らしい寒さですね。早いものです後20日余りで終わりですね。この一年間何とか一人で過ごせてきましたその間1月の兄の他界を機にそれに伴う各手続き名義変更。家の整理なんかであっと言う間に過ぎました。本当に去年の今頃から年が明けて兄の葬式が済むまでどう生活してきたか覚えてません。本当に忙しかったし辛くて寂しかった。。。今でも辛く寂しいですがそれも時間が経つにつれて薄紙を剝がすように薄らいでいきます。
今は広い家に一人で住んでます。時々叔父が来てくれて色々とやってくれてますが基本的には自分一人でゴミ出し、洗濯、掃除、買い物は自分でしてます。昔から家事とかは苦にならなくて一人ですから文句も言われませんから気ままにやってます。でも、300坪の家に一人きりで生活するのって寂しいですよ。夜何て周囲の雑音何てほとんど聞こえてきませんからね(笑)だからテレビも気がせずに付けられて音楽もかなり大きい音で鳴らせますからね。
朝起きるのも自由で夜寝るのも自由でその点一人暮らしは楽です。ただ具合が悪くなった時は誰に電話すればいいのか・・・叔父は遠いとこもに・・・まあ、その時はその時でそのまま逝っても自分は分からないと思うからいいんですけどね。母や父、兄に会えるからいいかも。
でも、生きられる所まで生きるってのも母から受けた命だから精一杯生きてみるのもね。来年の初めにとは言っても3が日終わってからですが兄の一周忌を執り行おうと思います、そしてこの一年を最後にしたいと思います。
来年はもっと力抜いて生きていきます。辛い事悲しいことがあるかもしれませんが希望を持って過ごしたい。