ご覧頂きありがとうございます
                                     ✤(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪❤︎

     

                                   私事ですが

              夫が10月に2週間入院していました🏥


         その時の "ひとりご飯🍚"

                             記憶をさかのぼって

                    気づいた事を書いていきます

           

        ※マヨネーズ好きの方には

        申し訳ございません      

  


ひとりご飯は

マヨネーズ使用

"0️⃣"でした飛び出すハート

     


   いやー そんな事は無いと思って

    過去ブログを見返して見たら

       あらまぁー驚くまいことか

      本当に1回も無かったのです

       


         マヨネーズと言ったらサラダ🥗などの

  野菜に使用するイメージです 🍅🍆🥑🥦🥔🍠


                    ひとりご飯の野菜の献立は       

 浅漬け・ごま和え・おひたし・煮物

                                      でした✌️

               


かぼちゃとほうれん草のごま和え



             ちなみにわたしは

            マヨハーフ派ですが

       マヨネーズが好きな訳ではありません

    ひとりご飯だったら 買うことすらないかも・・・


         夫は赤キャップのマヨネーズ派です

               

                            亡くなった義父が

           昔昔 ごはんにマヨネーズをチュ〜っと

                かけてるのを何度も見ましたガーン

        夫はそこまでではないですが 親子ですね


             マイ料理はマヨハーフのみ( •̀ω•́ )✧

                追いマヨはご勝手に🫴🏻

          


 ブロッコリー🥦︎とカニカマ🦀の組み合わせの時も      

           マヨネーズではなく"ごま和え" でした        


和食の献立、鮭とカボチャ煮、ブロッコリー、漬物


       

             付け合せのレタスサラダ🥗などは

        何もつけずに食べることがほとんどです




          夫の為にドレッシングは作りますが・・・

                  家には市販のドレッシングは

                             置いていません口笛

        

                 ということで

      ひとりご飯ではマヨネーズは

         無用だと気づきました飛び出すハート

 

              今回は以上です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

        ご覧頂きありがとうございます👋🏻


          マヨラーの方にはごめんなさい🙏