☆今日の夕ごはん


『 酢鶏 』


酢豚じゃないよ、酢鶏だよ。


酢豚用の固まり肉は、苦手。

固くなってしまうので。



๑材料

鶏もも肉・たまねぎ・人参🥕

ピーマン


๑調味料

(鶏もも肉を漬け込む)

塩コショウ・黒胡椒・酒・

にんにく・ガラムマサラ


砂糖・ケチャップ・酢・酒

しょう油・片栗粉・中華だし



                             *.


『 れんこん・たらこマヨ和え』




๑材料

れんこん・たらこ・ネギ


๑調味料

マヨネーズ・黒胡椒


シャキシャキ



れんこんを、白く茹でられた。

いつも、成分のポリフェノールで、

黒く茹で上がりますが、珍しく

白いびっくり  。毎回茹でる水に

酢をたらします。個体差かなぁキョロキョロ


娘が小学生の時使っていた

給食のふきん。

捨てられなくて、キッチンふきんの

引き出しに・・・。

いつの間にか、野菜の水けを取る

ふきんになりました。

シマウマさん🦓に見つめられてる


                               *.


『 わかめ玉子とじスープ 』




韓国では、わかめスープを飲む時は

お産の後、誕生日、元気をつける時

らしいです。


今日の我が家は、

どれにも当てはまりません。

定番のスープです。


๑材料・๑調味料

乾燥わかめ・たまご🥚・ねぎ

中華だし・塩コショウ・酒


sirius2018のmy Pick


見て頂けると思うと、

夕ごはんも作りがいがあります。


盛り付けも直したりして。




ご自愛くださいませ。

それでは、またウインク