こんにちは。

カウンセリングルーム シリウス

心身トータルカウンセラーの吉川淳子です。


関東は春のような日が続いております。

もう‘春眠暁を覚えず’状態です。



出産後

働くかどうかは

多くの方が悩むところだと思いますが、


どちらが良いのかは、

やはり本人(お母さん)次第です。


「絶対に働く!」という場合も


産休明けからなのか、

育児休暇1年取った後なのか、

育児休暇を3年取るのか・・・


今は選択肢が増えました。


どれを選択するかも悩みますよね。


復帰後も

短時間勤務を取るのかどうかで

負担も変わってきますね。


私は面白いことに

専業主婦で子育て、

育休1年後フルタイム

育休1年後短時間勤務5年(在宅勤務も可)

といろいろ経験しています。


専業主婦で子育ては、

自分にとってすごくストレスでした。


小さいうちはまともな会話もなく

1日中子供とべったり

全く‘自分’を生きている時間がないという実感でした。


良く寝てくれる子だったらまだましですが、

昼寝しないパワフルな子を相手にしたら

夕方にはもう疲れ果ててしまいます。


1歳前くらいに

ハイハイやつたい歩きが始まると

よく転んだり

何を口に入れるかわからないので、

常にピリピリしていた気がします。


「なぜ皆こんなことができるの?」

と苦しかった気がします。


かといって

働いてから保育園に預ける時は

自分の手から我が子を離すのが、

とっても辛かったのを覚えています。


しかし、

フルタイムで働いていると

帰宅後の家事で余裕がなく

笑顔で接することができず、

イライラして大声出してしまったり・・・


余計ないたずらする子供が悪魔にすら見えました。(笑)


今では

「子供はいたずらするもの。」

と思えるのですが・・・


私はいつも


働きたいけどもっとゆっくり子供と過ごしたい!


子供はかわいいけど‘自分’が全くない毎日は耐えられない!


もっとちゃんとご飯を作りたい!


自分が家に居て、子供が家に居ない時間が欲しい!


などと

どうにもならないことで

ずーっと悩んでいた様に思います。


以前の職場に

おそらくすべて割り切って‘キャリア重視’


保育園⇒ベビーシッター⇒託児所

と預けて

しっかり残業までやっている女性もいました。


自分にそれができるかと問えば、

絶対にNOでした。


制度が良くなり

だんだん楽にはなりましたが、

短時間勤務でも

それほど仕事量が減る訳ではないので、

昼休みなく働いていた時が幾度もありました。


☆☆


子育て中に働くかどうかは

本人次第と言いましたが、

どうするか迷ったら


今の考えで決めてみて

ダメな時は

修正していけば良いのかな?

と思います。


これまでの私の反省点を含めて、


仕事と育児の両立は無理だと思った時点で

早いうちにどうするか決めた方が良いのかなと思います。


就職難の時期が続いていますが、

仕事は本気になれば必ずまたあります。


おそらく理想としては、


・育休取得や短時間勤務をしてもキャリアアップできる制度

・ワークシェアリングで一つの仕事を二人以上で担当する制度

・週2~3日勤務にして終えられる程度の仕事のボリューム

・育休明けに家事代行業者を格安で利用でき家事負担を減らせる制度。


などが実現すると

もっと働きたいなと思えるでしょう。


専業主婦で子育ての方は、

・週に1~2度は子供を預けて自由な時間を作れる制度

があると良いと思いませんか?


ぜひ本人(お母さん)自身のリフレッシュも大切に 

と思います。


子育ては


働いても

働かなくても


結局大変です。



本日もご訪問ありがとうございます。