青森滞在3日目の8月4日

 

早朝7時にキャンプ場を出発して、奥入瀬渓流、十和田湖へ〜🚗💨

 

この日も天候に恵まれて朝からいいお天氣晴れ

 

 

神人さん達とご一緒させていただくのは今年で2度目。

昨年も同じところへ行きました。

 

毎年参加されてる方のお話だと

神人さんの大好きな場所のようで必ず訪れる場所だそうです。

 

まず初めに向かった先は、奥入瀬渓流

 

image

 

昨年来たときは、雨模様で足下が恐くてあまり景色を楽しむことに集中できなかったです💦

今年は晴天で緑が映えて綺麗でした爆笑

 

 

image

 

(シャッタースピード遅くしなかったのでイマイチな写りですが…)

 

こちらで皆さんと一緒に写真を撮り、次に十和田湖へ🚗💨

 

image

 

(右下にレンズ内のゴミが笑)

 

 

image

 

(右側奥に写っている群青色の服を着た方が神人さんです✨)

 

昨年は、お腹が空いて十和田こけしと書いてあるお店で

わたし一人だけでだんごを買って食べました(笑)

 

今年はお昼時間になるまで我慢しましたよ〜グラサン

 

 

 

image

 

 

 

image

 

image

 

image

 

 

 

ここで参拝をしたあと、皆さんで写真撮影〜📷✨

 

image

(神人さんの写真をお借りしました✨)

 

昨年と違って景色が映えて綺麗です。

皆さんの笑顔も^^

 

image

 

image

 

暑かったのでわたしも入りたかったけど、

デニムだったので我慢笑い泣き

 

image

 

青森では紫陽花いっぱい咲いてました。

わたしの地元では既に枯れてます。

 

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

この鳥居をくぐった瞬間、偶然かもしれませんが

風がヒュ〜っと吹いてきましたキョロキョロ

 

そしてこの空間だけ神聖な空氣だったのも不思議でしたね。

 

image

 

写真撮影をした後、皆さんでおしゃべりをしながら

駐車場へ戻り、

 

ようやくお昼ご飯を食べにモヤヒルズ方面へ〜🚗💨

 

 

image

 

かやの高原というお店へ。

 

ここで飲んだお茶が格別でした。

香ばしくて美味しい爆  笑

 

昼食後に買って帰ろう!と思ったらすっかり忘れてしまったわたし笑い泣き

 

お腹が満たされたあとは、キャンプ場に戻り

ハネト衣装とお風呂セットをバッグに入れて青森市内へ直行〜。

 

image

(お仲間さんの写真をお借りしました)

 

ねぶたが終わったあとは、かっぱの湯へ汗を流しに行き

キャンプ場へ戻った。

 

4日は皆さんと過ごす最後の夜だったので

5日の深夜2時過ぎまでテント内で大爆笑しながらのお話ウシシ

 

楽しかった〜、

ほーんとに楽しかった爆  笑

 

 

 

 

青森レポ④へ続く…