美容手術後に効く漢方薬はコレだ! | どんとこい老化現象!

どんとこい老化現象!

これは老化に抗い続け「ハタチの頃よりカワイイあたし」を目指す
儚い女の古の物語である


 Sup! Bitches!

 

 またしても前回からブログが空いてしまった


あまり休みすぎると…


「すぃりぃもうブログ飽きちゃったんじゃないの?」指差し


あらぬ疑いをかけられてしまうので


(みんなよくすぃりぃを知ってるから笑い泣き


コンスタントに書いていきたいものである。



 さて今回は前回の続きと言いますか…


ダウンタイムを最速で切り上げ


仕上がりをベストに持っていくためにできること


これについて言及していきたいグー真顔チョキ




 3月の下旬、韓国のレディ整形外科で

二の腕の脂肪吸引をPRキャンペーンでやっていただいたデレデレ


すぃりぃ腕がフツーに大仁田だったから。

あつし、おおにた。筋肉筋肉

これとっても嬉しかったちゅー飛び出すハート


 さて、美容外科手術100戦練磨のすぃりぃが

オペが決まったら必ず用意するもの!


それは・・・ズバリ!


 漢方薬びっくりマーク

ちゅーヒューヒューヒュー笑い(ノリが古)


 腫れを早く引かせ、内出血を消す!

そんな漢方薬はもはや必須だ拍手100点


 よく美容クリニックでも

「腫れを早く引かせます」とこのような

サプリを薬として案内されるが…滝汗







正直言って、全く効かない笑い泣き笑

しかも5,500円〜も取ってくるチーン

こちらの美容外科医の先生もこのようなブログを書いている。

下差し下差し下差しFREE

シンエックは医療用医薬品ではなくホメオパシーです。 ホメオパシーとは、「その病気や症状を起こしうる薬(や物)を使って、その病気や症状を治すことができる」という考えのもとできた代替医療。

有効成分であるアルニカモンタナの分子が残らないほど希釈してできたものがシンエックです。分子が残らないほど薄めているので効果はない




と、いうようにちゃんと勉強している美容外科の先生達はご存知だ。

だが、実際はかなりのクリニックで販売されており

先生自身がガッツリ洗脳されてるのか、

効かぬとわかってても営利目的で売りつけてくるのかは知らぬが

ドチャクソにおすすめしてくるところもあるので

注意してもらいたい⚠️


 眉唾ものの腫れ止薬なんかよりは

きちんと医学的根拠が証明されており

一般的な処方箋薬局で内科医などが処方する

医薬品の漢方薬の方が五万倍効くので

ぜひそちらを用意してみてほしい。


 ただ漢方薬と言ってもいろいろあり

各メーカーたくさん出ている。

今日は漢方薬オタクのすぃりぃが、

本当に効果がある美容外科手術の後に飲むべき

漢方薬を紹介していく指差しヨロコベ



 まずはこれお茶



『治打撲一方』キラキラ

内出血・血腫・腫脹・疼痛等
  
打撲、捻挫、むちうち症、

アザや内出血を早く引かせるために服用する。


こちらは有名なのでどこでも買える。

病院に行ってもらうのもいいが

初診料を払って、診察料を払ってとしてると

自費で買うのとそんなに値段も変わらなくなるので

ぜひ近所の漢方薬局で購入してみてほしい。

美容外科でも購入できるが

3倍以上の値段である。

治打撲一方なら近所の漢方薬局で

1週間分で1350円程度で買える。


ちなみにあとで詳しく話すが、

ドラッグストアで買う市販薬は避けた方がいい。




 そしてこちらが最も重要お茶キラキラ



『五苓散』キラキラキラキラ

体から水分を押し出す働きがある為

腫れを引かせたり、体液を排出したりに役立つ。

なんと二日酔いにも効くので超おすすめであるグッグッグッ星


 ただ、すぃりぃからはよく見かけるツムラのものより

こちらのメーカーの五苓散を強くお勧めしたい。


 みんな調剤薬局で処方箋でもらう漢方薬も

薬局で買う漢方薬も

漢方薬専門薬局で買うものも

全部同じと思っていないだろうか・・・


 答えは全然NOである。パービックリマーク

市販薬の方は漢方薬局で買うものに比べ

含有量が半分しか入ってないのだ!

なのでもちろん効きも悪いチーン魂

どのメーカも同じ、またはメーカーが同じだと(ツムラなど)

成分や量も同じと思ってはいけない!パーアセアセ

そんなことは決してないのだ。

正直、死ぬほど違う。

二倍も三倍もなんなら効果は四倍も違うのである。


今回すぃりぃがお勧めしてるこちらの五苓散は



病院でもらえるこちらの処方箋薬局のツムラ細粒に比べて



タクシャ、チョレイ、ブクリョウ、ビャクジュツがツムラの1.5倍

腫れを引かせる成分のケイヒはなんと!2倍も入っている

薬局で自分で買う医薬品と比べると

ななななんと!4倍であるびっくりマークびっくりマークゲローガーン雷雷雷


 漢方薬、飲んでもイマイチわかんないな??

と言う方は、

ぜひ同じ五苓散でもよく吟味して購入してみてほしい。


 親切なすぃりぃが送料無料で一回のオペ分で必要な量の

最安値のところを選んでおいたので

こっちをまあそのポッチっと押せばいいのであるニヤニヤ笑

下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し

二日酔いとかにも効くのでストックが欲しい人はこっちね
下差し下差し下差し下差し下差し下差し


これを…

正しい飲み方びっくりマーク左矢印超重要

で服用してみてほしいお茶


 漢方薬はもともとが煎じ薬である。

したがって、食後に粉薬のようにざらざらと

直接口に放り込んでは

その効果は減少するのであーるおばけタラー


 漢方薬は必ず空腹時にお湯で溶かして飲むべし!

ぬるま湯だと溶けないので

熱湯でぐるぐるかき混ぜ溶かした後

冷水を継ぎ足しゴクゴク飲めるくらいの温度に調整する。

粉でざらざら口の中に放り込んで飲んでいた時は

不味くて敵わなかった漢方も

飲みやすい「ドクダミ茶」くらいまでマイルドになる。

つまり飲みやすい濃度にまで薄めればいいのであるお茶


 術後すぐの症状がひどい時は1日3回

治打撲一方なら1回に二袋まで飲める。

すぃりぃおすすめの五苓散なら一袋で充分効く

これを三日間〜七日間程度。

すぃりぃは最初の三日だけ二袋飲んでおる。

この漢方薬が充分に効いてくると

体からの水分を押し出しまくりあげるので下痢が始まる。

その下痢と相談しつつ飲む量を調整している。

ただしせいぜい飲んでも10日間くらいである。


 さて今回はすぃりぃ秘伝の漢方をお伝えしたが

これに合わせて食品の話もするつもりだったが

もう疲れてしまったので

次回に盛り込めればいいと思っている。

そして次回はまた、韓国出発までのドタバタを✈️

あの不覚にも連れて行ってしまった貝の話など

詳しく書こうと思う笑い泣き笑い笑い

ではでは!