今年も檀家寺でお参りに来た檀家さんから納骨堂管理費と寺運営の護持費徴収を
今年は13,14,15日より9,10,11日の休日にお参りと支払いに訪れた檀家さんが多かったと
で 私ら6名が手伝いに入る約束の13,14,15日前の集金でお寺の人がてんてこ舞い
おかげで助っ人の私らは例年になく楽させてもらった
さて 北海道では今 熊騒ぎが
道東の知床(しれとこ)や道南の福島町の熊が話題になってる
が 道央の小樽から68km 積丹(しゃこたん)の神威(かむい)岬にも熊目撃が
この入口から左手に見える岬までが立ち入り禁止に
ここから先の景色
燈台まで一本道なので襲われたら崖下に転がり落ちて逃げるしかない
さて以前の話だが
2019年春 小樽から36kmの積丹 古平町で山菜取りの人が熊に殺される騒ぎが
その年の秋 小樽から73kmに積丹半島西の川原にスケッチに出かけた
この絵は西の川原から3kmぐらい離れた所からのスケッチ
手前が窓岩で遠く中央の海に浮かんでる様に見えるのが西の川原 ジュウボウ岬
夏の季節限定のバスで西の川原停留所で下車
海岸に降り向かったら2人組の人に会う
ルアーの最中に熊に会い高台に避難 熊が視界から消えたので慌てて逃げてきた と
少し詳しい顛末が2019年 10月のブログに書いてあった
警察に通報しようと思ったが
ここは人家もないし熊のテリトリーだしなぁ とやめた
以前にジュウボウ岬を近くから撮影したもの
で もっと近くから自撮り
バス路線が廃止になり残念と思う修行人






