今日から7月 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

6月末の3日間29℃30℃になった

 

で 今日が一転15℃ 寒い!この先 天気はどうなっちゃうんだろう

 

7月のカレンダーの絵

 

 

小樽市張碓(はりうす)町のヱビス岩

 

札幌からJR線で銭函を過ぎると(ここら一帯はアオバトでも有名)

 

スケッチ場所はJRバス停の張碓小学校で降り 崖の上から小樽方面を

 

故 中村善策さんの油絵作品「張碓のカムイコタン」と同じ構図

 

さて先週の土曜日の暑いとき

 

豆のつるを支えるのに使う鉄棒を刺すために畑へ

 

奥さんの自転車では長い棒は運べないので私が抱えて

 

ジャガイモの花が二つほど咲いていた

 

 

ズッキーニの花

 

 

手前のぼんやり写ってるのは携帯につけてる勾玉もどきがレンズの前に・・・

 

キヌサヤが収穫できたので奥さんが卵とじに

 

すこし歯ごたえがある出来だった(自分としては柔らかな方が好き)

 

畑からのスケッチ第2弾

 

先日 額装した景色から90度ずれた方向の景色を

 

 

以前の金色より黄色が強い粉末瓶を見つけた(相当 以前に購入してたみたい)

 

で 緑塗装の内側を紙やすりで剥がしその部分に入れてみた

 

う~ん なんとなく高級な様な下卑た様な

 

突然だけど

 

ネットでHBC(TBS系列の北海道放送)のインタビューを受けた記事発見

 

去年10月に運河でスケッチをしてた時に女性3名に声をかけられた

 

HBCのWEBマガジンsitakkeの去年12月2日に記事になってた

 

あんな偉そうな言い方してたかなぁ~

 

        ちょっと嫌なまとめ方されたなぁと感じる修行人