3月下旬の小樽は未だ冬
道路の雪は消えたが向かいの丘には積雪が
昨日20日 檀家寺に お手伝いに行く
本堂は寒く業務用大型ファン石油ヒーターとポータブルの石油ストーブで暖を取る
一応 コロナ対策
2023年度分の納骨堂管理費と寺行事等の経費の為の護持費を受け付ける
で 帰ってから水彩画を額装することに
購入した木工器具のトリマを使った初の額縁製作
木材を組立て接着 塗装 絵にマットを装着
ついでにもう一点
あと前面をアクリル板で覆い裏板 金具を付けて仕上げるつもり
今日 出かけた奥さんが仏壇に牡丹餅があるのでおやつにするように と
裏返したら・・・
今日は21日・・・微妙な消費日付である
それより いつ買った牡丹餅なんだろう
はやく戸外スケッチができる春になるよう祈る修行人






