4日、今朝までにうっすら雪が降ったみたい。
10cmはあるかなぁ。
ひな飾りにいつの間にやら奥さんが紙製のらしきものを。
物置にもうちょっとましな娘のために買った女雛、男雛が。
もう何年も飾ってないんだが・・・。
散歩がてら出かけた長橋苗圃公園は未だ真冬の景色。
オオウバユリの立ち枯れを絵にしてみた。
アイヌ語で「トゥレプ」で主食の一つ。
春に掘って鱗茎を食べるそうです。
さて、今週のバラエティ番組で水彩画を描いて評価するのを見てた。
講師の先生が出演者の絵を見て「ビルディングの建物、窓は定規で線を引け」と。
絵の指導で露骨に定規使用の指示を出すのは初めて聞いた。
設計図、完成予想図なら当たり前なんだろうけど・・・。
ヒヨドリにクルミのかけらをやってる修行人

