苗圃公園散策 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

鏡開き以来、何かするのも低調気分。

 

とりあえず鏡開きの集合と餅つきの写真の焼き増しを(44枚と40枚)。

 

道場に届け、少年部と高校生への配布は当番の先生に頼む。

 

引き籠ってのパソコン参考水彩画も集中力が続かず中途で厭きる。

 

が、土曜21日の予報で北海道の天気が荒れると。

 

日曜日の朝、天気が良かったので苗圃公園に撮影に行った。

 

 

一年ぶり。

 

 

冬期間は管理事務所は休館。

 

奥の方から夫婦連れがカンジキを履いて帰ってくる。

 

 

例年訪れるエゾリス、野鳥の集まる場所に行く(ポケットにエサ用のクルミ)。

 

しかし野鳥のさえずりは聞こえるが寄ってこない・・・。

 

あと散歩の人が撒くヒマワリの種が見当たらない。

 

しばらく粘るがダメ。

 

親子3人連れのカンジキ散歩が通る。

 

「寒いから出てこないかも」と。

 

 

あきらめて帰る。

 

          帰りに干し宗八、牡蠣、ホッキを買った修行人