今月のカレンダーの絵。
積丹半島の幌武意海岸。
幌武意漁港に続いてる道もない所。
春は、サクラマスだかアメマスだかを釣るルアーの人がいっぱい訪れる。
さて、引き籠ってると、なんか体調がすぐれず外出することに。
2月25日に小樽市内の苗圃公園にリスでも見に行こうかと。
一人で散歩してる人に時々会う。
氷点下のせいか今朝からリスは見てないよと。
1時間ほど散歩し帰ろうとして・・・。
でた。
2月28日の日曜日。
小樽駅発11:00積丹半島の美国行バスに乗車。
終点に12:22着。
強風の中、漁港から茶津地区に移動。
右手に宝島が見える。
小樽より積雪が多い。
締まった雪が1,5mほど屋根の上に積もり軒が折れてる・・・大丈夫か。
家に帰って仕上げたスケッチ。
昔の画風の仕上がりかな、と。
途中の古平に降車し酒の肴を。
バター焼き用の殻つきホタテ、煮物用のソイ(メバル科)、一夜干し用の宗八カレイ。
外出は酒の肴目的が見え見えの修行人






