3月のカレンダーの絵。
早春の忍路(おしょろ)湾
高い位置から忍路の竜ヶ岬と兜岬が見下ろせる位置を探した。
見当をつけ小高い丘を登って行き辿り着いた所。
坂が急こう配で二度と来るもんかと。
が、絵の出来が今一で仕方なく再訪・・・。
竜ヶ岬、兜岬の見えるとこまではたどり着けなかった。
構図は逆光の雑木林から遠くに余市の町、手前に湾と防波堤。
話変わって。
一月の大腸と胃の内視鏡検査で胃の方に腫瘍が。
一部をつまんで検査に出したらステージ2の判定が。
2月の25日に内視鏡を使った腫瘍の部分を剥がし切り取る手術を。
約3cmとの事。
ピロリ菌除去治療をして3年目の出来事であった。
8日間の入院で今日退院。
アルコール禁止で退院祝いは来週に。
入院して2回目の朝を迎えた病室の窓から。
太陽柱(サンピラー)6時32分19秒。
日の出前だけの現象でお日様が顔を出したら見えなくなった。
この現象が吉なのか凶なのか悩む修行人

