今の室温、26℃。
で、窓を両方開けておくと涼しい風が通り心地よい。
金曜の9日に絵を飾りつける。
画塾を持つ今回の世話人は慣れていてその段取り、作業の速いのに驚く。
6名の作品群は16日までの展示になる。
次の日土曜日は高校柔道部のOB懇親会
毎年、8月の第一土曜、同じ居酒屋で。
今回、23名の集合写真は室内では狭いので表を提案。
試し撮りで確認。
で、店主にシャッターを頼むと。
カメラの何所かをいじるのかこんなんになっちゃう。
調整してやり直し。
2次会も終え来年を約束し散会。
今朝は、奥さんの命令でサヤエンドウ収穫を手伝えと。
さて、立秋にはまだ何日かあるんだけどぉ。
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかねぬる」
畑までの行く道に風ではなく秋が見えていた。
柔らかいイガ栗。
どんぐりの子。
キクイモの花。
なんて優雅に歩いてる横を奥さんの電動自転車がピユーッと。
畑地に着き7時前までサヤエンドウ収穫を。
私だってたまには奥さんのお手伝いもするのである。
明日は展覧会場で旧職場OBと会う約束の修行人








