神仙沼スケッチ | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

小樽駅前発7:40分ニセコ行きバスに乗る。


途中、羊蹄山の山頂が冠雪してるのが見られる。


ニセコ駅についてから望遠でパチリ。


しゅぎょうにんのブログ

ニセコ名物、カボチャの展示。


しゅぎょうにんのブログ


町内のあちこちにもカボチャが転がってる。


さてバスを乗り継ぎ、神仙沼まで行ったんだけど連休最終日なのか物凄い車の数。


駐車待ちで入口に車が数珠つなぎ、沼への道は行き帰りの人で交差の激しいこと。


湿原でスケッチしたが寒いし次々話しかけられるしで途中で集中力が無くなる。


奥さんに握ってもらった御握りもスケッチ場所で座って食べるのも。


見られるのが嫌で場所をはなれ木道を歩きながら食べる。


いい加減な所でスケッチはおしまい。



しゅぎょうにんのブログ


羊蹄を見ると山頂の形に雲がかかってる…不思議。



しゅぎょうにんのブログ


昼に大気が温まった。


が、雪のある頂上付近の温度は低い。


結果、水蒸気が水滴の雲になったのではないかと・・・・思います。


しゅぎょうにんのブログ


湿原は紅葉と松の緑の対比が綺麗だろうなぁ~・・・と、狙いを付けていったのにぃ。


今年の神仙沼の紅葉は鮮やかでなかった・・・残念!


   明日の気温が、ひとケタの予報でいよいよ冬がやってくるなとちょっぴり憂鬱な修行人