厄年で “スキルス胃がん”になった!!美容室セレナ仲野ブログ

厄年で “スキルス胃がん”になった!!美容室セレナ仲野ブログ

岐阜県羽島市・美容室セレナの店長 仲野です( ´ ▽ ` )ノ

2018年8月23日 スキルス胃がんと診断され。
抗がん剤治療後、12月14日 胃全摘・膵臓・脾臓・リンパを摘出
現在、療養中。 過去の治療、療養中の日記になりつつあますが。

よろしくお願いしますm(_ _)m

Amebaでブログを始めよう!
10月12日夜、姉が他界しました。
癌と診断されてから1年2ヶ月、苦しい闘病生活でした。

姉は私に心配をかけまいといつも気丈に振る舞ってくれました。いつも無条件に妹の私を可愛がってくれました。

姉との最後の思い出は、生地屋さんで一緒に生地を選んで、その生地でエプロンを作ってもらった事です。

もう体は至るところが痛く、お腹の水も溜まりはじめていましたので、ミシンを踏むのもやっとだったと思います。無理しなくていいよと言ったのに、痛みがやわらいだ時に最後の仕上げをしていたと母から聞きました。

妊娠が分かった私にオムツポーチも作ってくれました。ベビーグッズをたくさん作ってあげると張り切っていました。

最後の最後まで沢山の愛をもらいました。本当にありがとう。

姉は最後まで治療を諦めていなかったと思うので、一緒に泣いてあげることも、最後に感謝の気持ちを伝えることも出来ませんでした。私の前では最後まで弱音を吐かない強いねーちゃんでした。

ねーちゃん何もしてあげられなくてごめん。
私もいつかはそっちの世界に行くからね。
お土産話いっぱい持って行くから待っててね。
また会おうね、ねーちゃん。
それまでは元気に生きて行くから見守っていてね。


通夜、告別式には多くの方にご参列いただきましてありがとうございました。
皆様から姉の話をたくさんお聞きし、真面目に生きてたくさん愛された人生だったんだなと感心しました。よく働きよく遊ぶアクティブな姉でした。走り続けた37年間だったと思います。

走って走って燃え尽きて37歳で合格点をもらって、皆より早く次のステージに行ってしまったのか?
次の世界でもスーパー美容師目指して頑張ってるはずです。
私はのらりくらりと行くつもりやけどごめんな。


そして、こちらのブログで知り合った皆様、いつも気にかけていただき本当にありがとうございました。
姉が亡くなりこのスマホを開いた時、一番始めに表示されたのがこちらのコメント欄でした。
最後の苦しい時も皆様からの暖かいお言葉に励まされていたようです。心の支えになってくださり本当にありがとうございました。



セレナの皆様、仕事でお世話になった皆様、お客様、ご友人の皆様、ブログでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
幸せな人生にしてくださり家族共々感謝いたしております。
こんばんは

コメントいつもありがとうございます。
お返事が返せなくてすいません。
既読だけしていますお願い


昨日から、お腹の張りで、呼吸が圧迫されて


3文字ずつしか喋れない滝汗

喋るとさらに息切れ・・・

呼吸が整うまでにかなり時間がかかる。

今日は起きたら少し楽かと思ったけど、
あまり変わらず。

頭から汗が吹き出すのは
アイス枕と、冷えピタで解決しました。


お昼にご飯を食べようと、
ベッドから丸いすに移動したら

椅子に敷いていた座布団が分厚くて滑って
後ろに落ちた!!

そして、自分では起き上がれなくなっているので
看護師さんが来るのを待ったチーンチーン

ベッドから上体を起こすのも、精一杯笑い泣き笑い泣き

便秘薬を飲んでもおやしらずはコロッとたまに出るだけニヤニヤ

今夜は、また下剤を増やそう!


痛みは薬でほとんど無くなってきたウインク


早く落ち着かないかなー照れ照れ照れ
こんばんは流れ星

金曜日に抗がん剤の予定で入院しましたが

お腹の張がツラくて、血液もよくないので
抗がん剤を中止して

腹水を減らす意味で、利尿剤を投与しています。
かと言って、尿はたくさん出ませんタラー


初日に主治医がお部屋に来た時のお話が
あまり希望を持てる話では無かったのでショボーン
(デメリットばかり、お話されて、あまり理解できなかった…)

もやもや今の悩みもやもや
四角オレンジお腹の張り+痛み+便秘四角オレンジ

バツレッド張りは治まらず。

上三角痛みは。
緩和ケアのチームの先生達と話し合って
2種類の薬と、貼るシール?でコントロール

バツレッド昨日から飲んでいる便秘薬は、全く効かず
今夜。他の便秘薬をもらいました💊
明日、出て欲しいお願いキラキラ


お腹が張りすぎて
昼も夜も全然食事が出来なくなったえーん
栄養補助飲料を少しずつ飲むくらいで精一杯。



お昼にベテランそうな看護師さんが来たので

悩みを相談して、泣くぐすん

看護師さんの、ほとんどは。 
親身になってくれて
アドバイスや、分からないことを丁寧に教えてくれるから、気持ちが落ち着いてありがたい笑い泣き


主治医は、ほぼ諦めているような感じしか伝わってこなかったから。
本当に、こわくて、不安になる…ショック

ウソでも。一緒に頑張ろう!
って言って欲しかったな・・・

明日の朝、先生が来たら
不安な事。また話してみよう。

人間らしい対応をしてくれる事を祈ってお願い


それでは、明日も頑張ります(ง •̀_•́)ง
おやすみなさい流れ星キラキラ