すっかり空気となっておりましたので
D級カードライバーごときが僭越ではありますが
ざっくりとXZのカードリストを見ての私見をば。


大地系統

手札0~1でPow強化or能力追加するモンスターが今回の特徴。
アニメ2「天尾翔」や「江利このみ」などの能力で手札が減るデッキ構築の場合、それなりのシナジーが得られそう。
「エクステレパード」は、相手が飛翔族デッキ以外では撃破を嫌ってのノーガードの殴り合いになりそうなので、デッキパワーを高めに維持しないとツラめか。
「落石注意」はリアクションした後の倒し損ね用に、
「トーテキサルサ」なぞ用意しておくと幸せになれるかも。


大空系統
アタックフェイズ中にAラインにライブできるブリッツAラインが目玉か。
その他、低トルク帯も面白そうなカードが登場。
「ザンゾー」は「激昂」要員の強引な補充や、並べた「ザンゾー」で相手Aラインに特攻してあらかたダウンさせた後の「一気の一揆」など、
プレイヤーのスタイルが出るカードになりそう。
「A・ミッドナイトホーク」も新たなデッキタイプの可能性になってくれるかもしれない。


大海系統

全体的に優良なカードが目立つ印象。
特に「大木奈々美」のライブチェンジ、クロスチェンジ、専用ワザカードは、
最早カードリストを見た人には説明不要なほど強力といっていいカードなので、
大海系統メインの人には春が来たと言っていいのでは。
また、展開力の遅さも「女王イカ」の登場で、ある程度解消できるようになったのも好材料か。
ただ、新たな水妖族が大会プロモの「アユレディ」のみというのが、水妖族メインの人にとっては気にかかる。


大冥界系統

「渋井響」を中核に置いた「戦慄の~」、「組曲」が主軸。
XZのカードを中心に組むとテクニカルなデッキに仕上がるため、ある意味、己のカードゲームテクニックの見せ所といった具合か。
組み方次第では「消滅波」すら不要のデッキ構成も考えられるため、大冥界デッキはまたも進化の岐路に立ったといっていい状況。
「戦慄のティンパニー」のディフェンダーが、これからの導魔族デッキの生命線になるかも。


その他

各系統に登場した「呪印」のワザカード。
ライブチェンジモンスターを目標に使いやすいカードなため、
ライブチェンジ主体のデッキ構築では1,2枚は差し込んで使ってみたいところ。
特に大空系統は構築「コウソクファルコン」と「ミッドナイトホーク」ともに先制攻撃を持っていないため、
選択肢としては十分アリかと。




とまぁ、ざっくりと私見を並べてみましたが何かの参考になれば幸いです。
俺…青赤デッキの構想が終わったら「江利このみ」で赤単作るんだ…。