今回の内容は、とにかくエフィラージュと他のカットの違いを知ってもらうという事と、テーマであるフォルムコントロールを考えて、スタイルはショートにしました。それも、シンプルなのに、、、
ショートはエフィラージュの理解のためには、基本中の基本です。そして、あくまでシンプルにしたのは、デザイン性が強すぎたりすると、読者の目がそこに行ってしまう恐れがあったからです。
そして、Before&Afterなのですが、大きなスタイルチェンジでなく、ショートからショートのサロンワークでも良くあるパターンを選びました。。。
すべては、違いを理解してもらうためです。。。
そして、今回何をしたかというと、、、「長さと量の関係」にスポットを当ててエフィラージュを説明しました。テクニックの話をすると、いっぱい出てきてしまうし、複雑になります。また、他のカットと比較した時の利点を探してもたくさんあります、、、、じゃ、何が1番違うのかと考えたら、長さと量の捉え方が1番の違いかなと思いました。エフィラージュもカットしていく中で、様々な切り進め方があります。だから、今回のやり方がすべてではないですが、あくまで、第1歩として、、、「量を調整して長さを切る」を実践しました。
詳しい中身については、8月1日発売のUresta!を見て下さい。。。
撮影はヤラセなんてまったくなしで、最初から最後までスタジオでカットしました、、、
ホント、動作ごとに写真と解説をしました、、、今まで、デモンストレーションなど何度もしてきましたが、こんなに細かく説明した事はありません。。。
メイク担当で来た高山も、「DVD撮れば良かったですね、、、」と言っていたほどです。。。

まだ、どんな形でページが出来上がって来るかは分かりませんが、、、いつになく楽しみです!!!
本当に、関係してくれたすべての人に感謝です!!!有り難うございました!!!
ショートはエフィラージュの理解のためには、基本中の基本です。そして、あくまでシンプルにしたのは、デザイン性が強すぎたりすると、読者の目がそこに行ってしまう恐れがあったからです。
そして、Before&Afterなのですが、大きなスタイルチェンジでなく、ショートからショートのサロンワークでも良くあるパターンを選びました。。。
すべては、違いを理解してもらうためです。。。
そして、今回何をしたかというと、、、「長さと量の関係」にスポットを当ててエフィラージュを説明しました。テクニックの話をすると、いっぱい出てきてしまうし、複雑になります。また、他のカットと比較した時の利点を探してもたくさんあります、、、、じゃ、何が1番違うのかと考えたら、長さと量の捉え方が1番の違いかなと思いました。エフィラージュもカットしていく中で、様々な切り進め方があります。だから、今回のやり方がすべてではないですが、あくまで、第1歩として、、、「量を調整して長さを切る」を実践しました。
詳しい中身については、8月1日発売のUresta!を見て下さい。。。
撮影はヤラセなんてまったくなしで、最初から最後までスタジオでカットしました、、、
ホント、動作ごとに写真と解説をしました、、、今まで、デモンストレーションなど何度もしてきましたが、こんなに細かく説明した事はありません。。。
メイク担当で来た高山も、「DVD撮れば良かったですね、、、」と言っていたほどです。。。

まだ、どんな形でページが出来上がって来るかは分かりませんが、、、いつになく楽しみです!!!
本当に、関係してくれたすべての人に感謝です!!!有り難うございました!!!