
本日、お客様とカウンセリングをしていると、、、
「なるべく、長持ちすると良いんですが、、、」とオーダーをされました。
そう、よくある話なんです。みなさんにとって重要なのは、ヘアスタイルはもちろん、ご自分での再現性、そして持ちですよね???
エフィラージュは、以前ブログにも書いた通り、再現性については、正直、他の美容室のどんなカットより自信があります。では、持ちについては、、、「持ちません!!!」
実際には、私のお客様はエフィラージュでカットすると「時間が経っても崩れない。すごい持った。」とおっしゃって頂いてます。
でも、私はお客様には「持たない」とお話しています。
これは、エフィラージュが持たないという事では、けしてなく、形あるものは必ず崩れます。よっぽど、ただのワンレングスロングみたいなヘアスタイルであれば、長さが伸びたとしか捉えられないかもしれませんが、カット&ドライの時代である現在では、形(フォルム)が造られたヘアスタイルが当たり前です。
ですから、1か月経てば、約1,2cmフォルムのポイントは落ちてしまいます。2カ月経てば、約2.5cm落ちてしまいます。。。ヘアスタイルとしては、当然崩れてしまっている事になります。
私は、お客様に良いヘアスタイル、良い状態をプロとして伝える責任があると思っているので、あえて持たないと伝えています。
美容師が大丈夫と言えば、みなさん信じますよね、、、でも本当は崩れているんです。。。「うちのカットは何カ月も持ちます」なんていうのは、美容室の宣伝文句なんですよね。。。
では、エフィラージュでカットスタイルはみなさんにとって、どんなメリットがあるかと言うと、再現性は以前お話した通りで、後は「ゆっくり崩れて行きます」!!!
元々、髪の密度や生え方はもちろん様々な事が無秩序な状態になっています。これをヘアスタイルに合わせてカットすることによって秩序だてているんです。これをエフィラージュはひとりひとりに合わせて徹底的にするので、
崩れていくスピードがゆっくりになるんです。
つまり、ある一定期間でみたら、エフィラージュでカットされたヘアスタイルとシステム的にカットをしている日本のほとんどの美容室のカットとでは歴然とした差が見えると思います。
ゆっくり崩れるエフィラージュ、、、体験してみませんか???