この土日、デザフェスが行われていますね!
お留守番組ですが、TLなどで沢山の方々の作品を見て刺激をもらっています✨✨
と、同時に次回こそ参加したいという思いと、この子たちレザーアートドールの事をもっとたくさんの方に知ってもらいたいなと思いブログを書いてます

120cmの双頭ドラゴン、足は蹄脚です。
アンティーク調の革を使いました、お腹は紫とピンク、ブルーのグラデーションです。
地元播州の産業である《姫路レザー》を使用し、手縫いでちくちくと縫っていきます。
彼らはドール、ぬいぐるみと同じように《物だけど物(だけ)じゃない》存在です。
20cmほどの小さい個体。
真っ白な革を薄いグレーに染めて縫いました、異素材との組み合わせも好きなのです。
ペットのように可愛がるも良し、玄関や部屋に置いて飾るも良し、撫でたり話しかけるも良し、友人のような存在になってもらえたらなあと思っています。
アレルギーがある人(全てではないですが)や家を空けることが多い人、高齢などで生き物好きだけど飼えない人とかにも届けられたらなと思っています。
130cmほどのドラゴン。
うろこ一枚一枚に金縁を描き込み、枝のような手には模様を書き込んであります。
もふもふ、さらさら、ざらざら、もちもち、革によって色んな手触りがあります、同じ革もありません。
これを読んでるあなたがアッ好きだなって思う子に出会ってもらえたら嬉しいです(*´꒳`*)
うちで1番小さい、手のひらサイズ。
切り取る場所によって模様が違うので、気に入った子を見つけてくださいね!
最後に、今在庫がある子はメルカリに置いています。
興味を持っていただけたならぜひ覗いてみてください
もしメルカリに登録されていない方は、ぜひ
500円分お得にお買い物できる招待コード【FZCZHZ】を使ってくださいね
良きご縁がありますように