●白幡の森プレイパーク再開にあたって●

〜みんなでつくる、みんなの居場所  子どもも大人も自然豊かな緑地でのびのび育ち合っていく〜

6月に入り緊急事態宣言が解除となりましたが、まだ緊張感漂う中での生活が続いています。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

親子で出かけたい、思いきり遊ばせたい、誰かと話したり笑ったりしたい…
そんな気持ちが膨らむ日々のことと思います。

子どもにとって、生きることそのものである遊び。その子のペースで思い思いに、イキイキ遊ぶ子どもたちを見守りながら大人も一緒に「場」の心地よさを感じられる地域の場、プレイパーク。この時機にあたって、改めてその必要性を実感しています。

白幡の森プレイパークでは3ヶ月ぶりの再開に向け、話し合いを続けてきました。「感染症対策」について、遊具を設置せず、対策に努め、地域の方々と協力しながら、みなさんとともにプレイパークの場をつくっていきたいと考えています。

今までとは違った形での開催にご不便をおかけする事も多いかと思いますが、みなさんとともに「遊び場」をつくれることをスタッフ一同楽しみにしております。 



●開催にあたってのお願い●

①発熱(37.5℃以上)や咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や、体調不良がある人、
同居の家族に感染者(その疑い)がいる場合は参加できません。

②まず始めに、必ずせっけんを使って手洗いを行ってください。来園中も、トイレ利用の前後など、こまめに手洗いをしていただくよう、お願いいたします。

③来園の際はマスクを持参してください。原則着用をお願いしますが、周囲との充分なスペースが確保される場合は外すことも可能です。2歳未満の乳幼児は着用せずご利用くださいませ。

④感染リスクを減らすため遊具等を厳選していますのでご理解ください。

⑤周囲の人と2メートル(最低でも1メートル)の距離を保つようにしてください。

⑥プレイパークで感染者が確認された場合、HP・ブログ・SNSでお知らせしますの
で、プレイパークに来た日付を記録しておいてください。子どもには学校名だけを聞き取り、「参加カード」を渡しますので、1か月間自宅で保管してください。

●6月の予定●

6月17日水曜日
10時〜12時

6月26日金曜日
10時〜12時

6月27日土曜日
10時〜17時