こんにちわ。ニコニコ


病院で薬を処方して貰い、

喉痛、鼻水、微熱が治りつつあります。

土曜日は警備先小学校の運動会でした。

通常警備に加え、

父兄の交通誘導まで仰せつかりました。

立ちっ放しだったのできつくて暑かったです。

以前みたいには無理が効きません。ガーン


ただ、そんな中、2年生くらいの生徒さんが

「いつもありがとうございます。」と。

親御さんもびっくりしてましたが、

私もびっくり…。

しゃがんで、生徒さんの目線に合わせて、

「こつらこそ、いつも有難う。」

と返しましたが、

意味が分かって言ってるのかなとも思いました。

小さいながらに色々な事を考えて、表現して、

子供ってすごい。

本当にこちらが元気を貰う。

子供は親の所有物では無いので、

対等でいたくて、

自分の子供達とも同じ目線で物事をみるように

注力してはいるが、なかなかどうして。びっくり


そんな中、

息子が中間テストを終えて帰宅しました。

自分から「easy,easy」と

言いながら帰って来たが、

君の目線が読めない。

もはや、天才なのかとさえ思ってしまう。爆笑

結果が楽しみです。

一応、来週の日曜日、携帯屋予約完了。グラサン

しかし、あまい、あまい。


でわ、笑顔でYouTubeとgame。