おつとねちゃんですっ!!!


うごけてからめる!
ぽっちゃりプリンセス🍮💓

さやなんこと利根さやなです!



SIR1期生統括リーダー
わっちゃんこと、山下若菜の卒業公演が
3月25日(月)渋谷clubasiaにて行われました!




わっちゃん。

SIRというグループができた時から、
1からのスタートからずっと、ずっと
SIRを守り抜いてきた人。

今ではもう8年目に突入したSIRですが、
これまでに何人ものメンバー、候補生を見てきて、SIRの歴史全てにいた人。

SIRの看板の人。

SIRのことを誰よりも1番愛している人。

メンバーのことをすぐに分かっちゃう人。

人を楽しませることの大切さをたくさん教えてくれた人。



書き出したらきりがないけど、
私は、このSIRというグループに関わってから、
候補生期間も含めると2年半くらい。

この2年半ですらこんなに沢山のSIRの思い出があるんだから、わっちゃんはその4倍、SIRとして人生を歩んできていて、今日もライブで言ってたけど、全てが昨日の事のように思えるくらいかもしれないね。


それほど、楽しい思い出も、辛い思い出も、
全てと一緒に歩いてきて、わっちゃんの熱い心と、みんなからの信頼と、ついて行きたいと思える背中が、たくさんの夢をひとつづつかなえて、
ステップアップして。

今のSIRがあるんだよね。



よくわっちゃんは言うの。

最初の頃はステージもダンボールで補強したようなステージでライブしてて、
ほんとに赤振ってくれる人もいなくて。


1から始めるってとても大変なことで、
今のSIRはほんとに恵まれていて!

こうしてライブするってなったらね、
こんなに立派なステージで歌わさせてもらっていて、なおかつSIRの単独での定期公演もやらせてもらっていて、対バンにでたりとか、ライブするって言ったらお客さんがたくさん来てくれることとか。



そんなのが当たり前なんかでは決してなくて。


というかそんなことは思ったことないけど、
自分も音楽活動はじめてから7年が経って、
最初の頃は自分で頭下げて出させてもらえるライブを探して、お客さんもいるわけなくて、ライブも見てもらえなくて、チラシすらも受け取ってもらえなかった時もあったなぁ。

その時の自分をね、思い返すと。


一体一でライブをしていたときを思い返すと。




年月も経て、いろんな人に出会って、今はこんなに素敵なグループの一員として活動出来ていて。


SIRというグループの一員として胸を張って活動出来ていて。



こうやっておもえるのも、歴代の先輩が、そしてその皆さんを引っ張ってきた永遠の統括リーダー山下若菜が作り上げてきた空間で歴史なんです。




その山下若菜が今日、SIR人生にピリオドを打ちました。



8年半、捧げてきた作り上げてきたこのグループに。




正直まだ実感はほんとになくて、
また明日からもわっちゃんがふざけていろんなことしてみんなを笑わせてくれるような気がして。


でも今日、ライブをわっちゃんと出来たのは最後だったんだなって。




だけどわっちゃんは最後までね、SIRのことを考えていて、これから残るメンバーをね
今まで出会ってくれて卒業を見守りに来てくれたみんなに、今のSIRはこんなになったよって
せっかくだからこの中から気になるメンバー見つけてねって、みんなのいい所を少しでも引き出せるように考えたよ
これがSIRだよって。



最後まで。


たくさんアホなことにも、真面目なことにも、全力で挑むんだよ、SIRって最高でしょって。



笑顔で言ってました。



ずっとしんみりした空気にならずに笑顔で卒業したいよって言っていて、振り返りVTRまで断って。

しんみりする曲もさけて、SIRの良さを全面に出せるようなライブにしようって沢山考えてくれました。




わっちゃんがやりたいことの一つに、

テンションの上がるパチンコ楽曲メドレー

がありました。



30分近くのね笑


これ、わっちゃんがやりたい曲をピックアップして、みんなのいい所を出せるようにこの子はこれが得意だからこの曲とか、これやったらこの子は新しい1面出るかも、とか、いろんなことを考えてくれたり、やりたい希望をとったりして、みんなで作り上げたメドレーなんですけど。



こだわりがあるので細くこの曲はここをこうしたくて!っていう要望とかここを見せたいんだ!とか、多分編集お願いするにしても、伝えるの難しいだろうなぁって思って。


利根の少しのできる限りの力ではありますが、
わっちゃんの希望に出来るだけ沿って最高のものに出来るように、メドレーの編集をさせて頂きました。



ちょちょっとでできるかなぁと思いきや、
25日ように用意されていた6時間のレッスン、
まるごと使って1人パソコンに立ち向かいました笑

その間にみんなには期ごととのわっちゃんコラボやってもらたりして。


時間はすごくかかったんだけど、
ちょくちょくみんなに、確認してもらいながらも、やったから希望通りにちかく、良いものに出来たんじゃないかなぁって!



ここでわっちゃんの楽しみに最後に協力が出来てすごく嬉しかったです‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬


私にできることは少ないけど、
その少ない出来ることを全力でやるのが私なので、これからもそうしてがんばる!



ちなみに。

このメドレーで利根が参加したのは

愛をとりもどせ(ハート様)
WINDSONG(番長)
ルパン・ザ・ファイヤー(五衛門)
ライオン(ランカ・リー)
TOUGH BOY(ハート様)
クリーチャークリーチャー


に参加しました!!


着替えが忙しすぎて写真撮り逃したんだけど・・・


ハート様の時に笑いが起きてよかったなって思うし\\\└('ω')┘////

WINDSONGで出るはずなのに1個間違えて恋愛サーキュレーションで番長で出てっちゃってww


動揺です笑


みんな ??? ってなったと思うんだけどw




はけ切ってから間違えたことに気づいてもっかいWINDSONGででてったよwwww


そんなところも笑ってくれてありがとうw



そして利根の今回の難関だったのは
ルパン・ザ・ファイヤーのラップ←

大好きな台ルパンのに参加できて嬉しくて、
ラップってまじで難しいって思ったw


でもかっこよくできたかな???


力入れてました←




その後にはライオンをあーやと歌わせて頂きました。

真面目なところも見せないなって思って!


楽しんでもらえたかな???



そしてクリーチャークリーチャーは全員でわちゃわちゃしてほんとに楽しかったしSIR全開だなって‪(*ˊᵕˋ* )💓💓💓💓




ほんとにテンション上がるメドレーだったでしょ??( ´⚰︎` )❤️


みんな頑張って練習しました!



あと、SIRには、なんと言ってもわっちゃんが作詞をした曲達がたくさんあるんですけども。

その曲たちを各期ごとにわっちゃんを含めてコラボさせて頂きました╰(‘ω’ )╯三


DON-MAI、君スマ、好きだ、いつだって

この4曲しかできなかったんだけど、
他にも輝けとか行くぜ!もわっちゃんが作詞なんだよね。


どれも候補生の頃にたっくさんやる曲でした。

だからね、思い出はめちゃ詰まってるんだ。



わっちゃんだからこそかける歌詞が詰まっている曲たちでした!
それをこれからも私達はずっと大切に歌い続けていくからね(*´•ω•`*)



そしてわっちゃんには現メンバーより
サプライズでありがとうこの瞬間を歌わさせていただきました。


まじで、泣かないのは無理でしたw



涙をぼろぼろ流しながらみんなで送りました。
だって笑顔でわっちゃん涙こらえるんだもん!


でもサプライズは大成功でしたね٩(๑^o^๑)۶


ありがとうの気持ち、伝わったかな。




そして。
最後。

SIRからたくさんのメンバーが一気に卒業をして、これからのSIRがもう一度、立ち上がって頑張ろうよっていうわっちゃんが作詞をした曲があります。



Voice。



この曲はほんとにねぇ。
いい曲すぎるんですよ!


6期が加入したとき、先輩方が日にちは空いてましたが5人卒業発表があり、
いろいろと過酷な状況になった時もありました。

正直自分たちが入ったばかりの時に、たくさんのメンバーが卒業をしていって、
そのメンバーの分を補うというか、抜けたメンバーがこの人たちなのに入ってくるのこれかよ。って思った人沢山いたかなと思うんです。


特に私は条件付きだったし・・・


だけどその分もっともっと頑張ろうっておもったんです!




そして加入してから初めての新曲で参加をさせてもらったのがVoice。


そして新メンバーなのにも関わらず、唯一ソロパートをいただいた曲でした。


今も変わらずずっとここの歌割りは代わりたくないんだよなぁって。

僕のこと応援してる君のその声


とても大好きなところです。
思い出です。



そしてこの曲にはまだ、思い出があります。


強く高く声と拳をあげろ


この歌詞は最初の時の歌割りから

わっちゃん、まりまり、さやな

この3人でずっとうたわさせてもらっていました。



こんなSIRにとっての強力な2人と、看板の2人と一緒にずっと歌い続けてきたのこの大切な曲のここを。

まりまりも卒業してしまった、そのあとはわっちゃんと2人で大切に歌った。


わっちゃんも卒業してしまいました。



昨日がわっちゃんと歌える最後のこのパートで
自然と手を強く握りながら歌いました


その時に、さらに強く、

このみんなの声と、応援と、夢を、私は背負って、SIRを引っ張っていくって、思いました。


だから安心して卒業してねってそうおもいました。


まだあるんだけどね笑

Voiceは初めて!加入まもないころから、
プロデューサーさんに煽りは利根がやれって言われて、すっごく嬉しかったんです。


この曲の煽りはやっぱり利根じゃないとなって
言ってもらえるくらいにならないとって。


だからね、思い出いっぱいな曲で大好きな曲です。



そんな全ての曲達も全部これからわっちゃん、
もっと上のステージにうちらが持っていきます!



わっちゃんが背中を見せてくれていた、
わっちゃんからたくさんのことを学んだ、
たくさん悩みも聞いてくれた、愚痴も聞いてくれた、
そして昨日1人ずつにくれた言葉に

トニーはうおおおお!って感じだけど、
実はめちゃくちゃ女の子で中身は乙女ですって言われて、なんでこの人知ってんだ!笑
って思いましたw


意外と乙女だからそんなところも愛してねって


隠せてなかったwこんなキャラですけど女の子ですので今後ともよろしくお願いしますっ←




そんなみんなのこともしっかり見ててみんなを導いてくれたかけがえのない人。




SIR卒業おめでとう!


大好きな小説書いて、好きな事いーっぱいして、これからのわっちゃん楽しんでね!




絶対に、わっちゃんがこのグループにささげてよかった、このメンバーに託してよかったって思えるようなグループになるから!


みててね(ノ)•ω•(ヾ)




山下若菜!

8年半、お疲れ様でした!!!!!!