【パワースポット】4月2日(土)神田明神参拝 | 七氷という名の珍獣

七氷という名の珍獣

声楽・ピアノ・食、パワースポット巡りなどのブログです。

昨日は午前中にスタジオで歌?とピアノピアノの練習。

で、その後は全く予定を入れてなかったので、スタジオから歩いて行ける神田明神を参拝に行きました。

その途中、ニコライ堂
$七氷のブログ

そして神田明神到着伊勢神宮
$七氷のブログ

鳥居くぐってすぐのとこに何やらタヌキが。。。たぬき
$七氷のブログ

お腹に貼り紙が。。。
$七氷のブログ

だそーです。

随神門

$七氷のブログ

昭和50年に昭和天皇御即位50年の記念として建てられたそうです。

で、くぐるとお決まりの手洗い
七氷のブログ

龍が水を出してますが。。。
七氷のブログ

手を置いてる感じといい、二日酔いの龍が・・・・・・(自主規制)

だいこく様尊像
七氷のブログ

あっぷ音譜
七氷のブログ

上目づかいですな。。。。


えびす様尊像
$七氷のブログ


ん?どこらへんが、えびす様なのだろう?
と、じーっと見ると。。。。目

$七氷のブログ

いらっしゃいました。あせる


御神殿
$七氷のブログ

右に赤じゅうたんが敷かれてますが、この日は神田明神で挙式を挙げた人がいて
明神会館から雅楽隊(雅楽じゃないかな。。)の音色に導かれて、赤じゅうたんを歩いて
御神殿に入っていきました。
一部始終写真に収めたのですが、顔がしっかり映っているのでアップはやめました。

狛犬
$七氷のブログ

正面を向いてる狛犬は珍しいそうです。
気が付かなかった。。。。

獅子山
$七氷のブログ

神田明神には○○神社というのがいくつもあります。

魚河岸水神社
$七氷のブログ

ご祭神は弥都波能売命(ミズハノメノミコト)です。

小舟町八雲神社
$七氷のブログ

ご祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)です。

大伝馬町八雲神社

$七氷のブログ

ご祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)です。
ん?小舟町八雲神社と同じですな。。。

江戸神社
$七氷のブログ

ご祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)です。
んん?ここもですか。。。

力石発見石カー
$七氷のブログ

手をかざしてみましたが、何も感じませんでした。
まだまだですな・・・

さて、おみくじでも引こうとキョロキョロしてると目
七福神おみくじというのを発見。

$七氷のブログ

獅子がスタンバイしています。

お金を入れてボタンを押すと
$七氷のブログ

獅子がしばらく舞った後、おみくじのある穴めがけて。。。
七氷のブログ

頭を突っ込んで
七氷のブログ

おみくじくわえて、もってきて
七氷のブログ

落とします
七氷のブログ

ん?何故か2つ出てきた。サービスかな。。。
七氷のブログ

小吉と末吉って・・・・
七氷のブログ

微妙だなぁ。。。


ん?屋上庭園?
$七氷のブログ

行ってみると、入り口の階段付近の桜が
七氷のブログ
七氷のブログ

もうすぐ満開かな。

シダレウメ
$七氷のブログ

確かにしだれてました。

歩いて行くと。。。

ユキヤナギ
$七氷のブログ

真っ白でとても綺麗でした。

また歩いていると。。。
七氷のブログ

ミツマタ
七氷のブログ

確か和紙の原料ですよね。。。

ボケ
七氷のブログ

ボケの花、初めて見ました。

一通り見て、反対側の会談を降りると。。。
七氷のブログ

遠藤家旧店舗・住宅主屋というのがありました。
七氷のブログ

七氷のブログ

ブログやってるそーです。
七氷のブログ

セコムしてます。
七氷のブログ

で、神田明神参拝は終了なのですが、この後JRの田端駅に用があったので、
どーやって行こうかと思い、歩いて行くことにしました。

御茶ノ水から田端へはバスが通っていて、その道を知っていたので迷子にはなりません。
駅の数は15コあります。

で、途中、白山のあたりを通った時に

ん?プチ癒しフェスタでお世話になっているフットケアサロン「ハートフル」は
確かこのあたりにあったような。。
と、地下鉄の白山駅付近を歩いていると、にゃんこ発見
$七氷のブログ

で、この時に神様が降臨しました。

ネコの写真を撮って、ふと前を見ると・・・・
$七氷のブログ

ハートフル発見。
これにはびっくり。
白山駅から本当に近いところにあります。

フットケアサロン ハートフル
http://profile.ameba.jp/natural-footcare/

4月17(日)にはここでイベントが行われます。

「みんなで元気になろうフェスタ2011春」震災チャリティイベント
http://ameblo.jp/natural-footcare/entry-10845094080.html

時間は11時から17時までです。
この日は他に用があるものの、都合がつけば11時から行こうかと思っています。

せっかくお店を発見したので、挨拶していこうかと思ったのですが
ついついフットケアしてもらいたくなってしまいそーだし、
(さんざん歩いて、足が香ばしいニオイを放っていたらヤだし)
結構予約の多いお店なので、お邪魔になるとアレなのでヤメときました。

そしてそのまま田端まで歩いて、終了です。

あー、よく歩いた。。。