病院 | 七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝教室、作品や材料の販売をしています。
2018年新入り猫「ぐり」を迎え、七宝をメインに、日々感じた事も織り交ぜてイロイロとアップ中。よろしくお付き合い下さいマセ(^^)

施設で穏やかに暮している義母に、
足のトラブルが発生!

最初は小さな事だったのに、
症状が改善せず、かかりつけ医から、
専門医を紹介されました。

それが、山形済生会病院。
実は、義父の定宿のような病院。
(最期もここで迎えました💦)

義父が入院するたび毎日通っていた義母。
何回通ったかわかりません。

「おじいちゃんの事、思い出してしまうかな?」

悲しい記憶が甦ったらかわいそう・・(><)
少し不安だった私。

病院で待ち合わせ。
私を見つけて義母が言う。
「私、こんな所に来た事ないから、困っちゃう!」

あ・・、覚えていないのね・・。

うん、そうそう!
おばあちゃん病院大嫌いだもんね〜。
知ってる!知ってる!
ホント、困っちゃうよね〜。

(義母の作品。優しい雰囲気よね☺️)

いつもの様に会話を交わしながら
ふと
ヘルパーさんの資格を持っている生徒さんが
言った言葉を思い出す。

「認知症は、神様からの最期の贈り物、って
授業で習いました。」

そうね〜、そうかもね!

悲しい事も嫌だった事も不安な事も
それは誰かに起きた事で、
今の義母は「毎日が丁度良い」らしい。

願わくば、このまま「丁度良い生活」が
ずっと穏やかに繰り返されますように・・。


山形済生会病院。
孫ッチズが産まれたのもここだけど、
5月に逝った母の余命を知ったのも、
ここだったな・・。

病院は、
悲喜交交の思い出が交錯する場所だねしょぼん


七宝工房くじゃく  佐藤美都子


[七宝焼きを体験してみませんか?]
・所要時間、約1時間
・費用、フリット法 1600円
    銀箔法 2100円
・問、0236222862

詳細はこちらからどうぞ。【七宝体験教室