クロッチのこと | 七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝教室、作品や材料の販売をしています。
2018年新入り猫「ぐり」を迎え、七宝をメインに、日々感じた事も織り交ぜてイロイロとアップ中。よろしくお付き合い下さいマセ(^^)

どうしようか迷いましたが、
やはり書いておきます。

我が家の出目金クロッチ君、
月曜日の朝、旅立ってしまいました(>_<)

土曜日、
水槽の壁に口を当てて音を出す
「ご飯、チョーダイ‼︎」の合図が
いつもより少なめではありましたが、
お客様が覗けば寄って来ていたし、
ご飯もいつも通りだったので、
考えてもいない旅立ちでした。

花笠祭りの夜店で金魚すくいのオマケで貰って、
まるまる4年。
今年も、無事に8月4日をクリアし、
ますます絶好調だとばかり思っていました。

ずっと、生きていそうな気がしていたので、
現実感が伴わなかったりしますが、
ご飯をねだる音が聞こえなくなり、
クロッチを見る為にしゃがんで覗く事もなくなり、
何か忘れ物をし続けている様な日々でした。

ようやく慣れて来ましたが、
これで我が家には、人間以外いなくなってしまいました💦

結婚して以来、
ずっと何かしらの生き物と暮らして来たので、
初めての生活ですね。

楽な様な気もするのですが、
やはり何か物足りない様な・・・。

オロロンも10月。
クロッチも10月。
これは偶然なんでしょうか?


クロアゲハの様な美しい尾ビレのクロッチ!
4年間、ありがとね〜。



七宝工房くじゃく  佐藤美都子


[七宝焼きを体験してみませんか?]
・所要時間、約1時間〜1時間30分
・費用、1500円。2000円
・問、0236222862

詳細はこちらからどうぞ。
七宝体験塾