この土日は
私が東京に出掛ける用事があり
ほとんど旦那との会話が
ありませんでした
👵ただいま~
👴お帰り~
大変だったね~
ぐらいで

平和ー爆笑

今朝起きてくると
朝のラジオ体操の時間なのに
新聞読んでて
忘れてましたニヤリ

いつもなら
ラジオ体操が終わってから
仏様のお茶をあげるのに
ルーティーンが
もう仏様にお茶が
あがってる

今日は変わってしまった😵💧

それなのに
👴最近は先にお茶をあげてる
と言います

いやいやいやいや
👵今日だけですよ先に
仏様のお茶をあげたのは

本当に負けない
自分は正しい
ずっと前からやってるぞー
の主張の言葉使いが
さらさら出ます

私も何を旦那が言っても
ほっておけばいいのだが
旦那はまだまだ
他の人との付き合いを
しています

私の
気分良かったのは昨日まで
今朝から
言葉バトルです
他にも
👴ずっとペットボトルは
前から捨てていた   とか

1回やったことは
もう前からずっと
ずっと
という言葉を使うのプンプン
間違えた
とかごめんなさいは
旦那の口から出ない
無言です
だから
頭の中は何を考えて
いるのでしょか?

私のほうがほっておけるように
なると良いんだけど

世間様とのお付き合い
の時にこの不思議な
会話は
出でいるのか🤔

誰かに確かめるのも怖いショボーン

朝から憂鬱になったぞ~照れ