ここはいつも行ってた産業道路沿いのガソリンスタンドです。

未だ手付かずのようです。


しぽこのブログ-いつも行ってたガソスタ

産業道路沿いのハードオフ前の歩道です。
何かわかりませんが、大きいタンクが転がったままです。

しぽこのブログ-産業道路の歩道

ここはヤマダ電機向かいのゲームセンターです。
ここも手付かずです。

しぽこのブログ-ゲーセン前

歩いてみて思ったのは、産業道路は産業道路と呼ばれるだけあって、

工場や物流倉庫など企業的なものが多いということです。

そのせいか復旧に時間がかかりそうということです。

やっぱり居住地区にマンパワーが集まるのは当然のことで。。。

この辺りの復旧は道路以外はまだかかりそうです。

明日(もう今日ですね)は塩竈方面に買い物に行く予定です。

写真を撮れたらアップします。


私のブログはずっと休んでいたのでここにたどり着ける方がいるかわからないです。だから下のブログ村は村の方からみれるように入れてみました。

一応みた方は押していただければ、ブログ村の方で少しでも目立てばここにたどり着ける方もいるかなと思い入れてみました。たいした情報は送れないかもしれませんが、少しでも被災地の情報が欲しいという方もいらっしゃると思うので・・・。

ランキングを気にしてるわけではないです。

こんな時にと思う方もいらっしゃる方もいるかもしれないので一応そういう理由だとご理解ください。

ブログ村の種類を変えたいんですけど、今変えてすぐ反映されるかもわかりませんのでそのままの種類で出させていただきます。


にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ