おはようございます

 

現在、Huluにて視聴中のアニメ

るろうに剣心

めっちゃ面白くてサクサク見てるのですが

 

 

つい最近、エンディングのクレジットにて

殺陣アドバイバーさんの表記に気付きました

 

「アニメでさつじんアドバイザーさん」

「意気込みがあってスゴね!!」

 

「…”たて”な」

 

夫に読み方を教わった私です

まったく知りませんでした、笑笑笑

 

 

 

新しい再構築版のアニメ

旧作に比べてコミカル多めな印象です

(クスクス笑っちゃうので私は好きです)

ここまでくるともはや

そもそもの原作がそうだったのかな?

なんて思ってる私です

(私は漫画を読んだことがありません)

 

ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
小学校1年生です
…多分、笑
 
以上です
お読みいただきありがとうございます
では失礼します
 
 
おまけ
 
お時間ご興味あればお読みくださいね
 
ちょっと前に出会った
自転車が出てくるYouTube動画
 

 

命の恩人

機転が利きすぎたドライバーに感動

 

ほんとそのまんまです

自分も昔は子供でした

覚えていないだけで

気付いていないだけで

こうやって大人に守られてきたんだろうな

そう思うと

感謝でいっぱいです(´ω`*)