豆腐の美味しい食べ方教えて!
☆ ☆ ☆ ☆
おはようございます
昨日は大根を煮たのですが
色々具を入れたらほぼ”おでん”になりました
明日も確実におでんです
(´・ω・`)
(大きなお鍋はあれもこれも入るからついw)
豆腐の日
美味しい豆腐の食べ方
私は麻婆豆腐が好きなのですが
一番多い食べ方はお味噌汁かもです
ちなみに久しく食べてませんが
めっちゃ好きなのは湯葉です
( *´艸`)![]()
(これに関しては濃いのが好き!)
♡°˖✧今日は豆腐の日✧˖°♡
お豆腐で連想
ぽん!!
頭文字Dです
走り屋さんのお話
主人公の藤原拓海くんのおうちはお豆腐屋さん
藤原とうふ店(自家用)
ハチロク
ドリフト
情報が溢れすぎですw
作品の存在は昔から知ってましたが
内容はほぼ知らないままでした
去年今年とアニメを全話視聴しましたが
ビックリするぐらい面白かったです
ゆえに秋葉原でプラモデルを買った経緯があります
ヾ(*´∀`*)ノ
(大好きなFDと出会った時の衝撃よ!!)
以上です
お読みいただきありがとうございます
では失礼します
おまけ
頭文字Dからの流れです
お時間ご興味あればお読みくださいね
先月、9月半ばの3連休
やっとこさFDに手を付けました
プラモデル作りは私的に
ものすごく集中力を要するので
自分の気分を待ってたんです
(〃ノωノ)![]()
(ZAKちゃん気分屋なところがあるからね)
このプラモデルは『楽プラ』というだけあって
かなり簡単でした
ただ…
ボディに貼るシールが細かくて大変でしたw
これはFDなのに
藤原とうふ店(自家用)のシールがw
おまけなのかな?
画像、指先にエンブレムを貼らねばなりません
ピンセットで掴んで
なんとか貼ったけど途中に行方不明になりました
作業にて車体を触りすぎたのが原因と思われます
すぐ近くに落ちてて安堵しましたw
後ろもせっせと貼って
ガラス部分も合体させて
なんとかシール貼り終了!!
ヘッドライトも付けて
車内とタイヤなども組み立てて
(この工程はめっちゃ簡単でした)
完成!!
前からのアングル
後ろからのアングル
RedSunsのステッカーがいい感じ☆
ちなみにこのFD走ります
もし良かったら動画をどうぞ~♪
大満足です( *´艸`)![]()























